123456789101112131415161718192021222324252627282930

[No.1715] 2016/01/01 LOVE : 未分類

     └              ... 続きを読む

[No.1714] 2014/06/07 ブログ引っ越します : 徒然日記

     └  こちらに引っ越しますね。 TRIQUETRA ~ ... 続きを読む

[No.1709] 2014/05/29 Listening : 徒然日記

     └   「書くこと」。。。のほかに、私にはも ... 続きを読む

[No.1708] 2014/05/29 Writing : 徒然日記

     └   「書けないこと」。。。というのは、私 ... 続きを読む

[No.1706] 2014/05/23 エクスタティック・ダンス : 踊ること

     └   ここのところずっと、身体を動かしてい ... 続きを読む

[No.1705] 2014/05/19 Dress Me Up : 徒然日記

     └  昨日は、たった一本のコピックを買うため ... 続きを読む

[No.1702] 2014/04/23 ゴブリン・マーケットの絵 : 絵画

     └   『ゴブリン・マーケット(妖魔の市)、 ... 続きを読む

[No.1701] 2014/04/22 アルバート・ムーアの『真夏』 : 絵画

     └    『Midsummer』 1887年  Albert Moor ... 続きを読む

[No.1700] 2014/04/21 ザ・ビューティフル : 絵画

     └  先日、行ってきました。  ザ・ビューテ ... 続きを読む

[No.1699] 2014/04/02 自分の内を見つめる : 踊ること

     └   先日、オペラ座の椿姫を観に行った時に ... 続きを読む

[No.1698] 2014/03/30 スタート直前、春の嵐 : 歌うこと

     └  あと数時間で、新月になりますね。 牡羊 ... 続きを読む

[No.1697] 2014/03/24 パリ・オペラ座日本公演 『椿姫』 : 踊ること

     └    ※画像はNBSサイトより 昨日3月23日 ... 続きを読む

[No.1695] 2014/03/17 覚醒 : ウイングメーカー

     └   先日、お友達に、、、 「旦那さんは目 ... 続きを読む

[No.1693] 2014/03/10 アラベスク : 月・星

     └  今日は時間もあったので、WMのホロスコー ... 続きを読む

[No.1692] 2014/03/09 シャヴァンヌ展 : 絵画

     └  少し前になってしまいましたが、渋谷のBu ... 続きを読む

[No.1689] 2014/03/03 昨日の発表会で感じたこと : 歌うこと

     └   昨日の発表会の時に、なんとなく感じて ... 続きを読む

[No.1688] 2014/03/02 歌の発表会 : 歌うこと

     └  今日は、歌の発表会でした。 昨日、発表 ... 続きを読む

[No.1686] 2014/02/25 Fleurs Du Mal : 歌うこと

     └   次のボイトレの発表会(カラオケ大会  ... 続きを読む

[No.1685] 2014/02/22 意識の切り替わり : 歌うこと

     └   もうすぐ歌の小さな発表会があります。 ... 続きを読む

[No.1684] 2014/02/15 ラファエル前派展 : 絵画

     └  先日、六本木ヒルズの森アーツセンターギ ... 続きを読む

[No.1536] 2014/02/09 大雪の日に。。。 : 徒然日記

     └  関東地方、昨日は大雪でした。。。 なん ... 続きを読む

[No.1506] 2014/01/30 ボイトレ、これから向かう先 : 歌うこと

     └  古い日記の中にこんなのが出てきました。 ... 続きを読む

[No.1683] 2014/01/28 今回の流れの中での学び : 徒然日記

     └   今個人的に、ものすごく流れを感じてい ... 続きを読む

[No.1682] 2014/01/27 crossover 3 : 徒然日記

     └   またまた続きです。。。 私がなぜ、あ ... 続きを読む

[No.1681] 2014/01/27 crossover 2 : 徒然日記

     └   続きです。。。 そのお店で、私はもう ... 続きを読む

[No.1680] 2014/01/27 crossover : 徒然日記

     └    *Mandalas by Anja Koerts 今、実際 ... 続きを読む

[No.1679] 2014/01/25 おかげさまで幸せな時間を。。。 : 徒然日記

     └  娘が夏に初ボーナスをもらった時、、、  ... 続きを読む

[No.1362] 2014/01/22 虹の身体の記憶なのかどうか? : 記憶の物語

     └    昔、前世を体験できる催眠誘導のよう ... 続きを読む

[No.1678] 2014/01/21 継続するためのコツ : 徒然日記

     └  歌、ダンス、そしてキリスト教や仏教。。 ... 続きを読む

[No.1677] 2013/12/28 6年前の今日に書いた日記を読んで : 徒然日記

     └   6年前の今日、私はこんな日記を書いて ... 続きを読む

[No.1676] 2013/12/25 FREEZIN' MY SMILE : 夢日記・不思議体験記

     └   今日は、出口さんのライヴに行く予定だ ... 続きを読む

[No.1361] 2013/12/23 クリスマスに天使のお話 : 夢日記・不思議体験記

     └   今日はクリスマス・イヴですね。 我が ... 続きを読む

[No.1675] 2013/12/20 ハートの望み : 徒然日記

     └   12月に入ってからは、とても忙しく過ご ... 続きを読む

[No.1674] 2013/12/14 ダイアナからヘカテへ : 徒然日記

     └    Three Women by Belle Johnson 先週 ... 続きを読む

[No.1360] 2013/12/13 レイオルトのこと : 夢日記・不思議体験記

     └   古いブログを読み返していたら、懐かし ... 続きを読む

[No.1505] 2013/12/09 ボイトレについて迷っていたこと : 歌うこと

     └   少し悩み中、、、というか、迷い中なこ ... 続きを読む

[No.1673] 2013/12/01 一匹のハエ : 夢日記・不思議体験記

     └   父の意識が戻らなくなり、病院の先生に ... 続きを読む

[No.1413] 2013/11/29 Every Little Step アレクサンダー博士の臨死体験  : 徒然日記

     └   アンビリバボーの、アレクサンダー博士 ... 続きを読む

[No.1561] 2013/11/28 Venus : 踊ること

     └   バレエをやりたい!と親に訴えたのは、 ... 続きを読む

[No.1672] 2013/11/26 蟹座エネルギー、理解途中 : 月・星

     └    by Matteo Alfanotti 昨日ふとした ... 続きを読む

[No.1392] 2013/11/25 Sweet November : 映画

     └  先日録画しておいた、こんな映画を観まし ... 続きを読む

[No.1365] 2013/11/24 Brain and Consciousness : 徒然日記

     └    ※Mandalas by Anja Koerts 先日、ア ... 続きを読む

[No.1671] 2013/11/23 手作りタイムは癒しの時間 : 美容・健康

     └   今日は、のんびりといろんなものを作っ ... 続きを読む

[No.1412] 2013/11/21 夢を創りだす場所 : 徒然日記

     └   今日はちょっと科学ネタをふたつ。 ま ... 続きを読む

[No.1450] 2013/11/14 アウフタクト : 音楽

     └   今練習している『鏡天花』の歌は、一部 ... 続きを読む

[No.1558] 2013/11/13 神聖な時間 : 踊ること

     └  今日のスピリチュアル・ベリーダンスのク ... 続きを読む

[No.1504] 2013/11/12 Trusty Bell : 歌うこと

     └   今日はものすごく久しぶりに、声楽のレ ... 続きを読む

[No.1669] 2013/11/11 見えない力 : 徒然日記

     └    あるお友達は、私と二人だけでいる時 ... 続きを読む

[No.1557] 2013/11/06 Woman's beauty : 踊ること

     └   女性が女性でいられることって、、、  ... 続きを読む

[No.1668] 2013/11/04 ロマンティック : 歌うこと

     └   なんとなく思うのは、、、 歌にしても ... 続きを読む

[No.1556] 2013/11/03 デザイン・フェスタ : 踊ること

     └  昨日、今日と、東京お台場、ビックサイト ... 続きを読む

[No.1555] 2013/11/01  : 踊ること

     └   週末のイベントに向けて、今週は毎日ホ ... 続きを読む

[No.1667] 2013/10/29 風邪予防の魔法 : 徒然日記

     └    by Alice Mason 風邪をひいてしまい ... 続きを読む

[No.1553] 2013/10/26 ロバート・パーマー・ガールズ : 踊ること

     └   明日はダンス、、、11月のイベントのた ... 続きを読む

[No.1449] 2013/10/26 真夜中に135 : 音楽

     └  パソコンが軽くなってYouTubeが普通に観 ... 続きを読む

[No.1552] 2013/10/25 Tutuki : 踊ること

     └   今日も楽しく、ダンスのレッスンに行っ ... 続きを読む

[No.1666] 2013/10/24 耳の奥のノイズ : 徒然日記

     └   もう数年前からなのですが、数か月に一 ... 続きを読む

[No.1665] 2013/10/23 もうすぐ父の一周忌 : 徒然日記

     └   また台風がやってくるみたいですね。。 ... 続きを読む

[No.1448] 2013/10/22 ヴァイオレットさん : 音楽

     └   よく、スマホにいれた曲をランダムで聴 ... 続きを読む

[No.1664] 2013/10/21 般若心経 : 徒然日記

     └   先日見つけた出口さんのブログ。。。  ... 続きを読む

[No.1447] 2013/10/20 フレームドラム :

     └   フレームドラムは、ウィキペディアによ ... 続きを読む

[No.1551] 2013/10/19 エクスタティック・ダンス : 踊ること

     └   先日、掃除をしていたら、奥の奥のほう ... 続きを読む

[No.1663] 2013/10/17 サングラス : 徒然日記

     └   年齢を重ねるごとに、思い出話って増え ... 続きを読む

[No.1662] 2013/10/16 O型でごめんね : 徒然日記

     └    Painting by Else Krogh-Hansen 関 ... 続きを読む

[No.1446] 2013/10/16 シェヘラザード : 音楽

     └   シェヘラザードって。。。 私にとって ... 続きを読む

[No.1550] 2013/10/15 初オリエンタル衣装 : 踊ること

     └   ベリーダンス。。。 11月のイベントに ... 続きを読む

[No.1660] 2013/10/13 出口雅之さんのライヴ : 徒然日記

     └  昨日は、久しぶりにライヴに行ってきまし ... 続きを読む

[No.1371] 2013/10/08 久しぶりのヘナ染め : 美容・健康

     └   ベリーダンスの先生が、先日のインド・ ... 続きを読む

[No.1659] 2013/10/05 我の強さって? : 徒然日記

     └   私がいろいろと深刻に考えるようになっ ... 続きを読む

[No.1658] 2013/10/03 ふと思い出した想い出 : 徒然日記

     └   スピリチュアルベリーダンスのクラスで ... 続きを読む

[No.1657] 2013/10/02  : 徒然日記

     └  今日は、ダンスのレッスン帰りに虹を見ま ... 続きを読む

[No.1656] 2013/09/30 海の水 : 徒然日記

     └    先日、ちょっと気になった事があり、 ... 続きを読む

[No.1503] 2013/09/28 1000の言葉 : 歌うこと

     └  今までヴォーカルレッスンでは、この曲を ... 続きを読む

[No.1502] 2013/09/27 Vedrai Carino(薬屋の歌) : 歌うこと

     └  モーツァルトの曲って、本当に難しいと思 ... 続きを読む

[No.1655] 2013/09/26 キツツキの羽根 : 徒然日記

     └   物部守屋神社に行くと、いつも不思議な ... 続きを読む

[No.1549] 2013/09/25 踊りかた : 踊ること

     └   以前、こんなことを聞いたことがありま ... 続きを読む

[No.1654] 2013/09/24 長野の物部守屋神社 : 徒然日記

     └  昨日は、夫と二人で長野県までドライブに ... 続きを読む

[No.1653] 2013/09/21 ハフラの前に : 徒然日記

     └   今晩は、ハフラで踊ってきます。 ハフ ... 続きを読む

[No.1652] 2013/09/17 秋の香りがする日に。。。 : 徒然日記

     └    チベット体操を始めてから、気づけば ... 続きを読む

[No.1651] 2013/09/17 満足感 : 徒然日記

     └   台風情報が気になり、今日はめずらしく ... 続きを読む

[No.1650] 2013/09/13 New Future : 徒然日記

     └   ドルマンの翻訳を、本当に少しづつです ... 続きを読む

[No.1649] 2013/09/12 Stranger In Paradise : 徒然日記

     └   昨日のベリーのレッスンの時、先生が、 ... 続きを読む

[No.1648] 2013/09/11 衣装は紫でもなくオレンジでもなく : 踊ること

     └   昨日声楽の先生が、例の『鏡天花』、早 ... 続きを読む

[No.1444] 2013/09/09 ショパン色 : 音楽

     └  今朝、フェイスブックでこんなのが紹介さ ... 続きを読む

[No.1647] 2013/09/07 Smile : 徒然日記

     └   ディズニーランド内にハイビスカスが咲 ... 続きを読む

[No.1420] 2013/09/05 Al Alim : 神話・宗教・哲学

     └   フェイスブックの中に、ルーミーのフェ ... 続きを読む

[No.1646] 2013/09/05 絶叫マシンの恐怖感と重力 : 徒然日記

     └  久しぶりにディズニーランドとディズニー ... 続きを読む

[No.1645] 2013/09/02 裏と表 : 徒然日記

     └    私が2006年にブログを書き始めた動機 ... 続きを読む

[No.1644] 2013/08/31 India : 徒然日記

     └   自分の前世のヴィジョンというものを、 ... 続きを読む

[No.1391] 2013/08/30 インセプション : 映画

     └  昨日、この「inception」という言葉をい ... 続きを読む

[No.1643] 2013/08/29 花火 : 徒然日記

     └   台風が来ているのですってね。。。   ... 続きを読む

[No.1370] 2013/08/25 ベルガモット : 香り

     └    今日、注文していたベルガモットの精 ... 続きを読む

[No.1501] 2013/08/22 Think of Muscel : 歌うこと

     └   歌のレッスンに行けてない、、、と、昨 ... 続きを読む

[No.1547] 2013/08/21 日常と非日常 : 踊ること

     └   今回の夏風邪は本当にしつこくて、未だ ... 続きを読む

[No.1642] 2013/08/13 お盆 : 徒然日記

     └  今は世間はお盆休みの真っ最中ですね。。 ... 続きを読む

[No.1546] 2013/08/12 ダンス発表会 : 踊ること

     └  昨日、ダンスの発表会が無事に終了しまし ... 続きを読む

[No.1641] 2013/08/10 酔う : 徒然日記

     └  今日は40度を超えたところもあるのだそう ... 続きを読む

[No.1545] 2013/08/09 タヒチアンダンス : 踊ること

     └   約2年ぶりにダンスを再開した時は、ゆ ... 続きを読む

[No.1390] 2013/08/09 オーメン : 映画

     └  オーメン 製作30周年記念 コレクターズ・ ... 続きを読む

[No.1640] 2013/08/03 オープン・ハート : 徒然日記

     └   ベリネシアンを始めてから、フラダンス ... 続きを読む

[No.1639] 2013/08/01 占星術とわたし その2 : 徒然日記

     └   昨日の続きです。 あれから5,6年くら ... 続きを読む

[No.1638] 2013/07/31 占星術とわたし : 徒然日記

     └    小学校の低学年くらいの頃、『おしゃ ... 続きを読む

[No.1637] 2013/07/30 ダイヤモンド : 徒然日記

     └  昨日から、フェイスブックで色々な人がや ... 続きを読む

[No.1544] 2013/07/29 インフィニティ : 踊ること

     └   先日のベリーのレッスンに行った時に思 ... 続きを読む

[No.1636] 2013/07/28 Let me feel : 徒然日記

     └   ここ数日38.5℃の高熱が続いていました ... 続きを読む

[No.1635] 2013/07/24 The Way...The War : 徒然日記

     └    時が経つのは早いものだと、しみじみ ... 続きを読む

[No.1634] 2013/07/17 感じかた・捉えかた : 歌うこと

     └  ご出産で辞められた、前の声楽の先生にお ... 続きを読む

[No.1369] 2013/07/11 ルビー色のお茶 : 美容・健康

     └   日本の夏は、湿気があるのでだいぶ大変 ... 続きを読む

[No.1633] 2013/07/08 蟹座の新月の願いごと : 徒然日記

     └   梅雨も明け、先ほどまでとても綺麗に晴 ... 続きを読む

[No.1500] 2013/07/06 太い声の出し方レッスン : 歌うこと

     └  先日行ってきた、サラ・ブライトマンの『 ... 続きを読む

[No.1499] 2013/07/02 サラ・ブライトマンのコンサート : 歌うこと

     └    サラの『ドリーム・チェイサー・ツア ... 続きを読む

[No.1389] 2013/06/30 スライヴ : 映画

     └   昨日YouTubeで、あの『スライヴ』を観 ... 続きを読む

[No.1364] 2013/06/29 蟹座エネルギー : 徒然日記

     └   数年前までは、「魚座的エネルギー」を ... 続きを読む

[No.1388] 2013/06/28 12モンキーズ : 映画

     └  先日も書いたように、父は乙女座だったの ... 続きを読む

[No.1632] 2013/06/26 呼吸と私の中の乙女座エネルギー : 徒然日記

     └   私の太陽星座は射手座ですが、ある時ま ... 続きを読む

[No.1631] 2013/06/24 メール事件? : 徒然日記

     └   「スーパームーン」、世界各地で神秘的 ... 続きを読む

[No.1610] 2013/06/22 Emile Claus and Belgian Impressionism : 絵画

     └  東京ステーションギャラリーにて、、、  ... 続きを読む

[No.1496] 2013/06/20 ヴォーカル・リハーサル : 歌うこと

     └ 今日は、ヴォーカルライブに向けて、そのリ ... 続きを読む

[No.1630] 2013/06/18 ストイック : 徒然日記

     └  ニューエイジ系スピではよく、「そのまま ... 続きを読む

[No.1498] 2013/06/16 Next Song : 歌うこと

     └  声楽レッスンで、次に練習する歌。 『Ca ... 続きを読む

[No.1411] 2013/06/16 Brain Magic : 徒然日記

     └  死と神秘と夢のボーダーランド: 死ぬとき ... 続きを読む

[No.1410] 2013/06/11 死と神秘と夢のボーダーランド: 死ぬとき、脳はなにを感じるか : 徒然日記

     └  死と神秘と夢のボーダーランド: 死ぬとき ... 続きを読む

[No.1497] 2013/06/09 Good Energy : 歌うこと

     └   昨日の、ヴォーカル教室のライヴコンサ ... 続きを読む

[No.1409] 2013/06/04 暗譜 : 歌うこと

     └   声楽の発表会までは、ずっとそちらに集 ... 続きを読む

[No.1543] 2013/06/01 パリ・オペラ座来日公演 『天井桟敷の人々』 : 踊ること

     └  昨日は、パリ・オペラ座バレエ団の来日公 ... 続きを読む

[No.1629] 2013/05/30 小さな欲求 : 徒然日記

     └    マンダラ by Anja Koerts いつもお ... 続きを読む

[No.1609] 2013/05/28 観音オラクル : 絵画

     └  もう何年も前なのですが、ネットでたまた ... 続きを読む

[No.1495] 2013/05/27 今回の声楽発表会の反省 : 歌うこと

     └  昨日、無事に声楽発表会を終えることがで ... 続きを読む

[No.1494] 2013/05/24 学ぶことの落とし穴 : 歌うこと

     └  もうすぐ、声楽の発表会です。。。 その ... 続きを読む

[No.1608] 2013/05/13 クリムト展 : 絵画

     └  宇都宮美術館で、クリムトの絵を観てきま ... 続きを読む

[No.1542] 2013/05/09 ハグ : 踊ること

     └  もう何年も前の話ですが、「倍音のワーク ... 続きを読む

[No.1607] 2013/05/07 貴婦人と一角獣展 ~The Lady and the Unicorn~ : 絵画

     └  GW中に、『貴婦人と一角獣展』に行ってき ... 続きを読む

[No.1606] 2013/04/19 ミュシャ展 : 絵画

     └  六本木ヒルズで、ミュシャ展を観てきまし ... 続きを読む

[No.1628] 2013/04/10 プリンセスプリンセス もう一度ダイアモンド : 徒然日記

     └  録画だけしておいて、そのまま観ていない ... 続きを読む

[No.1605] 2013/04/08 ルーベンス展 : 絵画

     └  渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開か ... 続きを読む

[No.1399] 2013/04/06 原初意識と高次意識 : 歴史・遺跡・伝説

     └  洞窟のなかの心(2012/08/02)デヴィッド・ ... 続きを読む

[No.1398] 2013/04/05 女性と牛 : 絵画

     └  洞窟のなかの心(2012/08/02)デヴィッド・ ... 続きを読む

[No.1397] 2013/04/04 アルタミラ洞窟にまつわるお話 : 絵画

     └  洞窟のなかの心(2012/08/02)デヴィッド・ ... 続きを読む

[No.1396] 2013/04/03 時間単位で変化するもの : 読書日記・本の紹介

     └  洞窟のなかの心(2012/08/02)デヴィッド・ ... 続きを読む

[No.1395] 2013/04/02 洞窟のなかの心・序文より : 読書日記・本の紹介

     └  洞窟のなかの心(2012/08/02)デヴィッド・ ... 続きを読む

[No.1493] 2013/03/27 プチ夢が叶う : 歌うこと

     └  次の声楽の発表会で、サラ・ブライトマン ... 続きを読む

[No.1387] 2013/03/20 星の旅人たち : 映画

     └  洞窟壁画のことをいろいろと調べていると ... 続きを読む

[No.1386] 2013/03/16 世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶 : 映画

     └  世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶 ... 続きを読む

[No.1604] 2013/03/15 ラファエロ展 : 絵画

     └  昨日は、国立西洋美術館で開催されている ... 続きを読む

[No.1385] 2013/03/15 プロメテウス : 映画

     └  プロメテウス [DVD](2013/07/03)ノオミ・ ... 続きを読む

[No.1408] 2013/03/12 感覚遮断体験と脳の配線 : 徒然日記

     └  もう何年も前ですが、真っ暗闇の中で行う ... 続きを読む

[No.1394] 2013/03/11 ネアンデルタール人のイメージ : 歴史・遺跡・伝説

     └  『洞窟のなかの心』という本は、訳者のか ... 続きを読む

[No.1393] 2013/03/10 洞窟からはじまる : 読書日記・本の紹介

     └  私のこの人生の軸となっているものは、こ ... 続きを読む

[No.1336] 2013/03/05 フラワー・オブ・ライフ : 読書日記・本の紹介

     └  もう10年くらい前だと思いますが、私もド ... 続きを読む

[No.1492] 2013/03/03 ヴォーカルレッスン記 : 歌うこと

     └  子供の頃から歌うことはずっと好きで、歌 ... 続きを読む

[No.1359] 2013/03/02 バラ色のオーラ : 夢日記・不思議体験記

     └  昨日の夜、床に寝転がって天井をボーッと ... 続きを読む

[No.1443] 2013/02/24 本能と結びついた音 :

     └  歴史を紐解いてみれば、宗教や芸術という ... 続きを読む

[No.1603] 2013/02/21 エル・グレコ展 : 絵画

     └  上野の東京都美術館で開催されている『エ ... 続きを読む

[No.1442] 2013/02/15 セイキロスの墓碑銘 : 音楽

     └  「セイキロスの墓碑銘」とは、現存する世 ... 続きを読む

[No.1428] 2013/02/13 ホールデン少年 : 文学

     └  息子がツイッターで、こんな言葉をリツイ ... 続きを読む

[No.1602] 2013/02/12 『オーヴェールの教会』 フィンセント・ファン・ゴッホ : 絵画

     └  『オーヴェールの教会』 フィンセント・ ... 続きを読む

[No.1384] 2013/02/11 永遠のマリア・カラス : 映画

     └  永遠のマリア・カラス [DVD](2005/07/06) ... 続きを読む

[No.1491] 2013/02/06 痛みすらギフトと思う。。。 : 歌うこと

     └  昨日、声帯の炎症のことを書いてしまいま ... 続きを読む

[No.1490] 2013/02/05 声帯の炎症 : 歌うこと

     └  前回の声楽の発表会のあとくらいから、な ... 続きを読む

[No.1627] 2013/02/03 Perspective : 徒然日記

     └  私もまだまだ未熟者なので。。。 「呪い ... 続きを読む

[No.1445] 2013/02/02 MAMALAID RAG : 音楽

     └  癒される音楽を探していたら、懐かしい曲 ... 続きを読む

[No.1626] 2013/01/31 修行 : 徒然日記

     └  もし娘がいなかったら。。。 私はボーカ ... 続きを読む

[No.1489] 2013/01/27 ヴォーカル・レッスン開始 : 歌うこと

     └  声楽のレッスンに通っている音楽教室には ... 続きを読む

[No.1368] 2013/01/23 デトックス計画 : 美容・健康

     └  サンフラワーオイルを使用したら、調子の ... 続きを読む

[No.1488] 2013/01/21 Porgi Amor 声楽発表会の反省 : 歌うこと

     └  昨日は、声楽教室の発表会でした。 声楽 ... 続きを読む

[No.1541] 2013/01/19 セルゲイ・フィーリンの出来事 : 踊ること

     └  昨日は、バレエ界に激震が走りました。  ... 続きを読む

[No.1625] 2013/01/18 月のしずく : 徒然日記

     └  私のホロスコープの中では、MCのラインの ... 続きを読む

[No.1624] 2013/01/17 区切り : 徒然日記

     └  昨年は、父が亡くなりましたが。。。 実 ... 続きを読む

[No.1463] 2013/01/12 声楽レッスン記 : 歌うこと

     └  もうすぐ、声楽の発表会を控えています。 ... 続きを読む

[No.1455] 2013/01/07 Proof of Life : 歌うこと

     └  今日は久々にリアルタイム日記も。 昨日 ... 続きを読む

[No.1441] 2013/01/03 ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート2013 : 音楽

     └  昨年末の東急ジルベスタでのカウントダウ ... 続きを読む

[No.1454] 2012/12/27 Aria di chiesa : 歌うこと

     └  『Aria di chiesa』 これは『教会のアリ ... 続きを読む

[No.1358] 2012/12/23 深い森 : 夢日記・不思議体験記

     └  今日は久しぶりに、「不思議な夢」と言え ... 続きを読む

[No.1601] 2012/12/23 『罪』 フランツ・フォン・シュトゥック : 絵画

     └  『罪』 フランツ・フォン・シュトゥック ... 続きを読む

[No.1487] 2012/12/18 思い出した感覚 : 歌うこと

     └  次の発表会で歌う、モーツァルトのアリア ... 続きを読む

[No.1618] 2012/12/10 母親業 : 徒然日記

     └  いつも行く美容室の美容師さんは、私とほ ... 続きを読む

[No.1600] 2012/12/09 メトロポリタン美術館展 : 絵画

     └  メトロポリタン美術館展に行ってきました ... 続きを読む

[No.1383] 2012/12/01 正直さ : 映画

     └  今日から12月ですね。。。 すごい勢いで ... 続きを読む

[No.1367] 2012/11/30 サンフラワーオイル : 植物・石

     └  数年前、道を歩いているとピンクのボンボ ... 続きを読む

[No.1486] 2012/11/19 Porgi amor (愛の神よ) : 歌うこと

     └   Porgi amor, Qualche ristoro  Al mio ... 続きを読む

[No.1453] 2012/11/17 父に大丈夫という夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  今朝、不思議な夢を見ました。。。 夫が ... 続きを読む

[No.1407] 2012/11/12 人はなぜ眠るのか? : 徒然日記

     └  書いたつもりですっかり忘れていたことが ... 続きを読む

[No.1363] 2012/11/03 グローバル・マインド : 徒然日記

     └  「Through the Wormhole 」  この番組 ... 続きを読む

[No.1599] 2012/10/22 『晩鐘』 ジャン=フランソワ・ミレー : 絵画

     └  『晩鐘』 ジャン=フランソワ・ミレー  ... 続きを読む

[No.1485] 2012/10/11 ペレアスとメリザンド : 歌うこと

     └  ドビュッシー展に行った時、『ぺレアスと ... 続きを読む

[No.1540] 2012/10/10 ミラノ・スカラ座バレエ団 『チャイコフスキー・ガラ』 : 踊ること

     └  相変わらず、デアゴスティーニのバレエDV ... 続きを読む

[No.1598] 2012/10/09 『夢』 国吉康雄 : 絵画

     └  『夢』(Dream) 国吉康雄 1922年 先 ... 続きを読む

[No.1597] 2012/10/08 ドビュッシー、音楽と美術ー印象派と象徴派のあいだで : 絵画

     └  先日、ブリヂストン美術館に行ってきまし ... 続きを読む

[No.1596] 2012/09/19 『朝顔図屏風』 鈴木其一 : 絵画

     └   『朝顔図屏風』 鈴木其一 19世紀初頭 ... 続きを読む

[No.1539] 2012/09/13 バレエ音楽 : 音楽

     └  最近久しぶりに、チャイコフスキーの『白 ... 続きを読む

[No.1595] 2012/09/08 マウリッツハイス美術館展 : 絵画

     └  マウリッツハイス美術館展に行ってきまし ... 続きを読む

[No.1484] 2012/09/04 声楽レッスン記 : 歌うこと

     └  先生曰く。。。 音大を受験する人は、高 ... 続きを読む

[No.1357] 2012/08/29 初夢の意味は? : 夢日記・不思議体験記

     └  今年の初夢は、「子供を産む夢」でした。 ... 続きを読む

[No.1483] 2012/08/28 予期せぬ出来事 : 歌うこと

     └  先日の発表会での自分の歌、CDにしてくれ ... 続きを読む

[No.1482] 2012/08/27 リセット : 歌うこと

     └  先日の続きになりますが、声楽の新しい先 ... 続きを読む

[No.1481] 2012/08/21 倍音の響き : 歌うこと

     └  バレエ時代の自分の経験から、私は「基礎 ... 続きを読む

[No.1480] 2012/08/04 発表会を終えて思うこと : 歌うこと

     └  先日、発表会を無事に終えることが出来ま ... 続きを読む

[No.1356] 2012/08/03 「宇宙人」そして「異次元」 : 読書日記・本の紹介

     └  マグダラの書―ホルスの錬金術とイシスの ... 続きを読む

[No.1355] 2012/08/03 神隠し一歩手前?体験 : 夢日記・不思議体験記

     └  子供の頃の、神隠し一歩手前体験の こと ... 続きを読む

[No.1479] 2012/07/24 発表会前、ラストレッスン : 歌うこと

     └  発表会前の最後のレッスンを済ませてきま ... 続きを読む

[No.1452] 2012/07/23 聖トーマス教会合唱団 : 歌うこと

     └  バレエの世界って、厳しいなんてものでは ... 続きを読む

[No.1354] 2012/07/18 「亀」の意味がやっと解った : 夢日記・不思議体験記

     └  『異次元の刻印』を読んでいたら、突然、 ... 続きを読む

[No.1478] 2012/07/10 ポルタメント : 歌うこと

     └  次の発表会で歌う歌、『O mio babbino ca ... 続きを読む

[No.1352] 2012/07/01 WMフォーラムの夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  面白い夢を見ました。。。 WMのフォーラ ... 続きを読む

[No.1477] 2012/06/30 ヴォーカル発表会に行って思ったこと : 歌うこと

     └  今年の初め、私のほうの声楽の発表会があ ... 続きを読む

[No.1351] 2012/06/23 Just Now : 夢日記・不思議体験記

     └  今日、夢を見て思ったのだけど。。。 夢 ... 続きを読む

[No.1353] 2012/06/20 羊が一匹。。。 : 夢日記・不思議体験記

     └  「眠り」についてのお話をしていて、思い ... 続きを読む

[No.1476] 2012/06/18 オペラ 『ジャンニ・スキッキ』 : 歌うこと

     └  次の発表会で歌う予定の「私のお父さん」 ... 続きを読む

[No.1378] 2012/06/17 ジェネティック・マインドの風景 : 記憶の物語

     └  学生時代、日本の歴史の授業の中で一番好 ... 続きを読む

[No.1451] 2012/06/16 ボーイ・ソプラノ : 歌うこと

     └  今年のはじめに、私の声楽のほうの発表会 ... 続きを読む

[No.1594] 2012/06/07 大エルミタージュ美術館展 : 絵画

     └  国立新美術館に行ってきました。 観てき ... 続きを読む

[No.1617] 2012/06/02 千年前の星 : 徒然日記

     └  最近は、すごい頻度で娘のカラオケに付き ... 続きを読む

[No.1423] 2012/05/17 デューク : 文学

     └  息子って学校から帰ってきても、「あ~疲 ... 続きを読む

[No.1593] 2012/05/16 ユベール・ロベール ~時間の庭~ : 絵画

     └  ユベール・ロベールの絵を観に行ってきま ... 続きを読む

[No.1616] 2012/05/12 ねこといぬ : 徒然日記

     └  猫と犬、両方飼っている人と、しばらく犬 ... 続きを読む

[No.1615] 2012/05/05 長野県大好き : 徒然日記

     └  昨日は、長野県までドライブに行ってきま ... 続きを読む

[No.1614] 2012/05/03 世界はGO NEXT : 徒然日記

     └  感情とかインナーチャイルドとか、そうい ... 続きを読む

[No.1475] 2012/05/01 次の発表会の歌 : 歌うこと

     └  朝は目覚まし代わりにテレビのタイマーを ... 続きを読む

[No.1592] 2012/04/29 『インディアンレッドの地の壁画』 ジャクソン・ポロック : 絵画

     └  『インディアンレッドの地の壁画』 ジャ ... 続きを読む

[No.1591] 2012/04/27 生誕100年 ジャクソン・ポロック展 : 絵画

     └  東京近代美術館に、ポロック展を観に行っ ... 続きを読む

[No.1366] 2012/04/24 Voice from nature : 植物・石

     └    数年前、肌の調子が悪くなり、市販の ... 続きを読む

[No.1474] 2012/04/18 ウサギよりもカメで行きたい : 歌うこと

     └  声楽のレッスンでは今、「コンコーネ」と ... 続きを読む

[No.1350] 2012/04/14 The Dream of a Cold Serpent : 夢日記・不思議体験記

     └  変な夢を見ました。 弟が蛇を持って追い ... 続きを読む

[No.1538] 2012/04/14 ピーターラビットと仲間たち : 踊ること

     └  子供の頃、バレエ教室の先生に、こんな本 ... 続きを読む

[No.1349] 2012/04/08 妖精たちが伝えた歌 : 夢日記・不思議体験記

     └  記憶とは本当に儚いもの。。。 だからこ ... 続きを読む

[No.1537] 2012/04/07 パリ・オペラ座 『ラ・バヤデール』 : 踊ること

     └  ルドルフ・ヌレエフ 振付・演出「ラ・バ ... 続きを読む

[No.1535] 2012/03/26 チューリッヒバレエ 『シンデレラ』 : 踊ること

     └  Cinderella [DVD] [Import](2009/01/13)P ... 続きを読む

[No.1440] 2012/03/19 ガブリエル・マリ 『金婚式』 : 音楽

     └   この曲は、私が小学校3年生の時の音楽 ... 続きを読む

[No.1473] 2012/03/14 パリ・オペラ座  『椿姫』 : 踊ること

     └  パリ・オペラ座バレエ 「椿姫」 [DVD](20 ... 続きを読む

[No.1472] 2012/03/13 ベルカント : 歌うこと

     └  声楽の先生は、「ベルカント」とは呼吸に ... 続きを読む

[No.1439] 2012/03/12 パレストリーナ 『悲しみの聖母』 : 音楽

     └   こういう感じの音楽を聴いているともう ... 続きを読む

[No.1427] 2012/03/11 エクスカリバー ~アーサー王物語~ : 文学

     └  とても久しぶりに、こんな映画を観ました ... 続きを読む

[No.1382] 2012/03/11 ピラミッド5000年の嘘 : 映画

     └  『ピラミッド 5000年の嘘』という映画を ... 続きを読む

[No.1471] 2012/03/07 気の流れと発声の関係 : 歌うこと

     └  今年の初めに声楽の発表会がありましたが ... 続きを読む

[No.1426] 2012/03/05 ノルウェイの森 : 文学

     └  昨日、BSの日本映画専門チャンネルの無料 ... 続きを読む

[No.1590] 2012/02/29 『籠を持つローゼケ』 エミール・クラウス : 絵画

     └  『籠を持つローゼケ』 エミール・クラウ ... 続きを読む

[No.1534] 2012/02/28 ボリショイ 『ファラオの娘』 : 踊ること

     └  ボリショイ・バレエ「ファラオの娘」ザハ ... 続きを読む

[No.1533] 2012/02/27 『ジェローム・ロビンスへのオマージュ』 : 踊ること

     └  今月のNHKプレミアムシアターは、毎週バ ... 続きを読む

[No.1613] 2012/02/26 ハートにジワーッとくるもの : 徒然日記

     └  子供達が赤ちゃんとか幼稚園くらいの頃っ ... 続きを読む

[No.1380] 2012/02/18 Angel among us : 徒然日記

     └  先日NHKでやっていた広島長崎原爆につい ... 続きを読む

[No.1532] 2012/02/15 パリ・オペラ座の『シルヴィア』 : 踊ること

     └  パリ・オペラ座バレエ「シルヴィア」全2 ... 続きを読む

[No.1379] 2012/02/15 信じるということ : 徒然日記

     └  巷ではインフルエンザが流行っているよう ... 続きを読む

[No.1531] 2012/02/12 モーリス・ベジャールの『ボレロ』 : 踊ること

     └   昨日の深夜、NHKのプレミアムシアター ... 続きを読む

[No.1589] 2012/02/09 『Head of a Woman』 フェルナン・クノップフ : 絵画

     └  『Head of a Woman』 フェルナン・クノッ ... 続きを読む

[No.1588] 2012/02/08 『扉を背にしたジャンヌ・エビュテルヌの肖像』 アメデオ・モディリアーニ : 絵画

     └  『扉を背にしたジャンヌ・エビュテルヌの ... 続きを読む

[No.1377] 2012/02/07 ハプスブルグ家などいろいろ : 歴史・遺跡・伝説

     └  メモです。。。 大陸のケルト ケルト人 ... 続きを読む

[No.1470] 2012/02/06 Caro laccio ~いとしい絆よ~ : 歌うこと

     └   『Caro laccio』  Francesco Gaspari ... 続きを読む

[No.1530] 2012/02/05 ローザンヌ国際バレエコンクール 2012 : 踊ること

     └  昨日は深夜までネット中継を見ていました ... 続きを読む

[No.1529] 2012/02/04 パリ・オペラ座の『ジュエルズ』 : 踊ること

     └  パリ・オペラ座バレエ「ジュエルズ」 [DV ... 続きを読む

[No.1528] 2012/02/03 アシュトンのトリプルビル : 踊ること

     └  Patineurs & Divertissements & ... 続きを読む

[No.1527] 2012/02/03 Love from Paris エトワール : 踊ること

     └  昨日は、パリ・オペラ座の、エトワールを ... 続きを読む

[No.1469] 2012/01/31 声楽レッスン記 : 歌うこと

     └  この頃思うのは、バレエを始めるとなんだ ... 続きを読む

[No.1587] 2012/01/27 プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影 : 絵画

     └  上野の国立西洋美術館にゴヤを観に行って ... 続きを読む

[No.1468] 2012/01/25 オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン : 歌うこと

     └  オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロン ... 続きを読む

[No.1438] 2012/01/24 ゴットシャルク 『大タランテラ』 : 音楽

     └   ゴットシャルクのタランテラは、自分が ... 続きを読む

[No.1422] 2012/01/23 ザ・ロープメイカー : 文学

     └  ウイングメーカー関連の検索をしていたら ... 続きを読む

[No.1437] 2012/01/22 ショパン 『ピアノ協奏曲第2番』 : 音楽

     └   ルービンシュタインの演奏です。。。  ... 続きを読む

[No.1586] 2012/01/20 『蛇使いの女』 アンリ・ルソー : 絵画

     └  『蛇使いの女』 アンリ・ルソー 1907年 ... 続きを読む

[No.1585] 2012/01/19 『夢』 アンリ・ルソー : 絵画

     └  『夢』 アンリ・ルソー 1910年 ルソー ... 続きを読む

[No.1526] 2012/01/18 デンマーク・ロイヤル・バレエ団 『ラ・シルフィード』 : 踊ること

     └  ラ・シルフィード 全2幕 [DVD](2012/03 ... 続きを読む

[No.1584] 2012/01/16 『死と乙女』 エゴン・シーレ : 絵画

     └  『死と乙女』 エゴン・シーレ 1916年  ... 続きを読む

[No.1467] 2012/01/15 声楽初発表会 : 歌うこと

     └  今日は、声楽の初めての発表会でした。。 ... 続きを読む

[No.1337] 2012/01/11 You are me and I am you : 言の葉

     └     ※Graphic by (c)Tomo.Yun  分離の ... 続きを読む

[No.1466] 2012/01/10 今年初、そして最後のレッスン : 歌うこと

     └  声楽、今年の初レッスンに行ってきました ... 続きを読む

[No.1525] 2012/01/09 オーストラリアバレエ団 『コッペリア』 : 踊ること

     └  Coppelia [DVD] [Import](2004/12/21)Art ... 続きを読む

[No.1583] 2012/01/09 『接吻』 グスタフ・クリムト : 絵画

     └ 『接吻』 グスタフ・クリムト 1908年 黄 ... 続きを読む

[No.1348] 2012/01/01 2012年 Gravity : 夢日記・不思議体験記

     └  明けましておめでとうございます。 初夢 ... 続きを読む

[No.1465] 2011/12/30 発表会まであと少し : 歌うこと

     └  声楽の発表会まであと少しです。。。 先 ... 続きを読む

[No.1524] 2011/12/24 ABTの『真夏の夜の夢』 : 踊ること

     └  The Dream 真夏の夜の夢 [DVD](2004/08/0 ... 続きを読む

[No.1523] 2011/12/20 24 hours in a man's life : 踊ること

     └  ずっとロシアバレエ一辺倒だった私がフラ ... 続きを読む

[No.1406] 2011/12/17 記憶の錯覚 : 徒然日記

     └  メールを巡る不思議エピソードがいろいろ ... 続きを読む

[No.1612] 2011/12/14 読書感想文 : 徒然日記

     └  ちょっと、親バカ日記です。。。 娘が「 ... 続きを読む

[No.1436] 2011/12/12 メシアン 『トゥーランガリラ交響曲』 : 音楽

     └  昨日の朝、目が覚めたら夫がクラシック音 ... 続きを読む

[No.1430] 2011/12/10 マントラと山歌 :

     └  以前、ある作曲家の方が作られた歌を歌わ ... 続きを読む

[No.1522] 2011/12/09 キーロフ・バレエの『海賊』 : 踊ること

     └  バレエ「海賊」 [DVD](2012/03/07)キーロ ... 続きを読む

[No.1429] 2011/12/09 悪魔の音程 :

     └  テレビ番組の録画がいくつか溜まっていた ... 続きを読む

[No.1464] 2011/12/06 場数を踏む : 歌うこと

     └  声楽の先生は今、「第九」の旅回りをして ... 続きを読む

[No.1431] 2011/12/05 ペンタトニック :

     └  昨日はお友達のベリーダンス教室のハフラ ... 続きを読む

[No.1435] 2011/12/03 ベートーヴェン 『第九交響曲』 : 音楽

     └  これからの季節、声楽の先生は大忙しです ... 続きを読む

[No.1376] 2011/12/01 ローズラインとローズコンパス : 歴史・遺跡・伝説

     └  灰色の花崗岩の床に細長い真鍮片が埋め込 ... 続きを読む

[No.1582] 2011/12/01 『若紫』 土佐光起 : 絵画

     └ 「源氏物語画帖」より『若紫』 土佐光起  ... 続きを読む

[No.1375] 2011/11/30 サングレアル : 歴史・遺跡・伝説

     └  『ダ・ヴィンチ・コード』を読んでいたら ... 続きを読む

[No.1521] 2011/11/26 ボリショイの『眠れる森の美女』 : 踊ること

     └  先日ボリショイ劇場の改築が完了し、再オ ... 続きを読む

[No.1419] 2011/11/25 神話から哲学へ、、、そして。。。 : 神話・宗教・哲学

     └   ある時、オペラにはなぜこんなに悲劇が ... 続きを読む

[No.1520] 2011/11/24 オランダ国立バレエ ジゼル : 踊ること

     └  バレエ「ジゼル」 [DVD](2010/10/27)オラ ... 続きを読む

[No.1462] 2011/11/24 蝶々夫人は悲劇ではない : 歌うこと

     └  ・・・という番組を観ました。。。 岡村 ... 続きを読む

[No.1461] 2011/11/22 声楽レッスン記 : 歌うこと

     └  声楽のレッスンを始めてだいぶ経ちました ... 続きを読む

[No.1374] 2011/11/21 ワクワクが止まらなくなるもの : 歴史・遺跡・伝説

     └  メモです。。。 思うことあって、とても ... 続きを読む

[No.1460] 2011/11/21 オペラ座の怪人25周年記念公演 : 歌うこと

     └  ロンドンのロイヤル・アルバート・ホール ... 続きを読む

[No.1581] 2011/11/19 『神秘のアルゴリー』 モーリス・ドニ : 絵画

     └  『神秘のアルゴリー』 モーリス・ドニ  ... 続きを読む

[No.1580] 2011/11/19 『塔のプリンセス、ぺロス(2)』 モーリス・ドニ : 絵画

     └  『塔のプリンセス、ぺロス(2)』 モー ... 続きを読む

[No.1579] 2011/11/19 『塔のプリンセス』 モーリス・ドニ : 絵画

     └  『塔のプリンセス』 モーリス・ドニ 18 ... 続きを読む

[No.1459] 2011/11/18 国立モスクワ合唱団 : 歌うこと

     └  新宿のオペラシティで、国立モスクワ合唱 ... 続きを読む

[No.1562] 2011/11/17 タロットについての長い独り言 : ルーン・タロット

     └  高校生の頃、、、にわかに周りではタロッ ... 続きを読む

[No.1578] 2011/11/16 『ミューズたち』 モーリス・ドニ : 絵画

     └ 『ミューズたち』 モーリス・ドニ 1893年 ... 続きを読む

[No.1577] 2011/11/16 『バルコニーの子どもたち、ヴェネツィアにて』 モーリス・ドニ : 絵画

     └ 『バルコニーの子どもたち、ヴェネツィアに ... 続きを読む

[No.1576] 2011/11/15 『リンゴを持って頭を傾けるベルナデット』 モーリス・ドニ : 絵画

     └ 『リンゴを持って頭を傾けるベルナデット』 ... 続きを読む

[No.1575] 2011/11/14 『聖母マリアの接吻』 モーリス・ドニ : 絵画

     └   『聖母マリアの接吻』 モーリス・ドニ ... 続きを読む

[No.1574] 2011/11/14 モーリス・ドニ展 : 絵画

     └  損保ジャパン東郷青児美術館で開催されて ... 続きを読む

[No.1458] 2011/11/10 悲劇 : 歌うこと

     └  以前、オペラには悲劇が多い。。。と書き ... 続きを読む

[No.1373] 2011/11/09 ラスコー洞窟の壁画 : 絵画

     └  最近やたらと「ラスコー洞窟の壁画」ばか ... 続きを読む

[No.1519] 2011/11/07 アナニアシヴィリのドンキ : 踊ること

     └  デアゴスティーニのバレエDVDコレクショ ... 続きを読む

[No.1518] 2011/11/06 オペラ座のSignes(シーニュ) : 踊ること

     └  Signes [DVD] [Import](2007/05/08)Rene ... 続きを読む

[No.1457] 2011/11/04 Lascia ch'io pianga ~私を泣かせてください~ : 歌うこと

     └    『Lascia ch'io pianga』 Georg Fred ... 続きを読む

[No.1573] 2011/11/02 『アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像I』 グスタフ・クリムト : 絵画

     └  『アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I ... 続きを読む

[No.1572] 2011/10/29 『キリストの復活』 ピエロ・デッラ・フランチェスカ : 絵画

     └  『キリストの復活』 ピエロ・デッラ・フ ... 続きを読む

[No.1425] 2011/10/28 マルグリット・デュラスという人 : 文学

     └   なぜ作家について書くのだろう?  彼 ... 続きを読む

[No.1623] 2011/10/27 バレエと声楽 : 歌うこと

     └  物心ついた頃から好きだったのに、、、  ... 続きを読む

[No.1517] 2011/10/24 フェリのジュリエット : 踊ること

     └  ケネス・マクミランのロミオとジュリエッ ... 続きを読む

[No.1456] 2011/10/22 久しぶりのカラオケ : 歌うこと

     └  久々に娘とカラオケに行きました。 声楽 ... 続きを読む

[No.1418] 2011/10/21 ギリシャ神話誕生の背景にいたエウボイア人 : 神話・宗教・哲学

     └  先日、こんな番組を観ました。 地球伝説 ... 続きを読む

[No.1571] 2011/10/20 『十字架のヨハネのキリスト』 サルバドール・ダリ : 絵画

     └    『十字架のヨハネのキリスト』 サル ... 続きを読む

[No.1570] 2011/10/17 『最後の晩餐』 レオナルド・ダ・ヴィンチ : 絵画

     └  『最後の晩餐』 レオナルド・ダ・ヴィン ... 続きを読む

[No.1516] 2011/10/16 ダンスは、表現された関係性 : 踊ること

     └  昔は、、、「評論家」と言われる人達が嫌 ... 続きを読む

[No.1515] 2011/10/15 回転のお話とAlys Shee : 踊ること

     └  先日、バレエの先生がおっしゃっていまし ... 続きを読む

[No.1507] 2011/10/15 バレエの宇宙観 : 踊ること

     └  この本を読んでいたら以前ジェームズが、 ... 続きを読む

[No.1514] 2011/10/12 パ・ド・カトル : 踊ること

     └   この絵、、、とても好きなのです。 こ ... 続きを読む

[No.1622] 2011/10/12 『オマージュ』と『盗作』の違い : 踊ること

     └  ビヨンセの新作PVは、ベルギーの振付家ケ ... 続きを読む

[No.1434] 2011/10/11 サティ 『グノシエンヌ』 : 音楽

     └   今日はサティの『グノシエンヌ』 実は ... 続きを読む

[No.1569] 2011/10/11 『陽だまりの木』 エミール・クラウス : 絵画

     └  『陽だまりの木』  エミール・クラウス ... 続きを読む

[No.1568] 2011/10/11 『スケートをする人々』 エミール・クラウス : 絵画

     └  『スケートをする人々』  エミール・ク ... 続きを読む

[No.1433] 2011/10/10 サティ 『ジムノペティ ~ゆっくりと悩める如く~』 : 音楽

     └   時々、、、、サティの『ジムノペティ』 ... 続きを読む

[No.1513] 2011/10/09 Jurgita Dronina(ユルギータ・ドロニナ) : 踊ること

     └  youtubeを観ていたら、素晴らしいダンサ ... 続きを読む

[No.1512] 2011/10/09 パリ・オペラ座 『眠れる森の美女』 : 踊ること

     └  今回は、パリ・オペラ座の『眠れる森の美 ... 続きを読む

[No.1567] 2011/10/08 『冬の果実園』 ヴァレリウス・ド・サデレール : 絵画

     └  『冬の果実園』  ヴァレリウス・ド・サ ... 続きを読む

[No.1566] 2011/10/07 ゴッホの耳切り事件 : 絵画

     └  『包帯をしてパイプをくわえた自画像』 ... 続きを読む

[No.1621] 2011/10/06 愛に見返りはない : 徒然日記

     └  人は、、、 ふたり集まれば、必ずそこに ... 続きを読む

[No.1565] 2011/10/05 『夏の風景』 アルベイン・ヴァン・デン・アベール : 絵画

     └  『夏の風景』  アルベイン・ヴァン・デ ... 続きを読む

[No.1511] 2011/10/04 オペラ座の『カリギュラ』 : 踊ること

     └   カリギュラは、オペラ座のまだ新しい作 ... 続きを読む

[No.1564] 2011/10/03 『春の緑』 アルベイン・ヴァン・デン・アベール : 絵画

     └  『春の緑』  アルベイン・ヴァン・デン ... 続きを読む

[No.1510] 2011/10/02 マチュー・ガニオとドミニク・カルフーニの会話から : 踊ること

     └  ダンスマガジンの10月号に、オペラ座のエ ... 続きを読む

[No.1424] 2011/09/30 カミュの『カリギュラ』 : 文学

     └  パリ・オペラ座の『カリギュラ』を観て、 ... 続きを読む

[No.1620] 2011/09/29 素直? : 徒然日記

     └  先日、声楽の先生に「あなたは素直だから ... 続きを読む

[No.1563] 2011/09/29 薔薇と光のフランス人画家 アンリ・ル・シダネル展 ~小さな幸せ~ : 絵画

     └    『Le Pavillon』 アンリ・ル・シダ ... 続きを読む

[No.1509] 2011/09/25 英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団の『くるみ割り人形』 : 踊ること

     └  デアゴスティーニ、バレエDVDコレクショ ... 続きを読む

[No.1432] 2011/09/24 ショパン 『ワルツ第10番 ロ短調 作品69-2』 : 音楽

     └  初めてショパンという作曲家を意識したの ... 続きを読む

[No.1508] 2011/09/23 デアゴスティーニの『バレエDVDコレクション』スタート : 踊ること

     └  さて、、、 待ちに待ったデアゴスティー ... 続きを読む

[No.1619] 2011/09/22 本来の私とは? : 言の葉

     └   もし、これから先、あなたの好きな世界 ... 続きを読む

[No.1381] 2011/09/05 コンタクト : 映画

     └  コンタクト 特別版 [DVD](2011/09/07)ジ ... 続きを読む

[No.1328] 2011/09/02 マルグリット・デュラス : 文学

     └  マルグリット・デュラスの世界(1995/04) ... 続きを読む

[No.1327] 2011/08/31 アザーズ : 映画

     └  アザーズ [DVD](2006/07/19)ニコール・キ ... 続きを読む

[No.1326] 2011/08/30 スケルトン・キー : 映画

     └  スケルトン・キー [DVD](2012/05/09)ケイ ... 続きを読む

[No.1325] 2011/08/29 Fadoについて Barco NegroとMãe Preta : 歌うこと

     └  前回の記事で「Canção Do Mar(海の歌) ... 続きを読む

[No.1324] 2011/08/28 ハレム聞き比べ : 歌うこと

     └  元歌と言えば。。。 サラ・ブライトマン ... 続きを読む

[No.1323] 2011/08/27 ブルガリアンヴォイス余談 : 歌うこと

     └  前回の「ブルガリアンヴォイス」の記事を ... 続きを読む

[No.1322] 2011/08/27 ブルガリアンヴォイス : 歌うこと

     └  「Amazing Voice」という番組が好きです ... 続きを読む

[No.1321] 2011/08/27 感度のいい印画紙 : 徒然日記

     └  ツィッターで、こんな言葉を拾いました。 ... 続きを読む

[No.1320] 2011/08/26 デュラスのラ・マン : 読書日記・本の紹介

     └  バレエ「椿姫」に登場するあの娼婦の名は ... 続きを読む

[No.1319] 2011/08/23 ヴィクトリア女王 世紀の愛 : 映画

     └  ヴィクトリア女王 世紀の愛 [DVD](2010/0 ... 続きを読む

[No.1318] 2011/08/21 最近起こった心境の変化 : 徒然日記

     └   震災のような、普通ではない出来事が起 ... 続きを読む

[No.1347] 2011/08/21 許しは自然に起こるもの : 夢日記・不思議体験記

     └  今日は、ものすごく苦しくなる夢を見まし ... 続きを読む

[No.1317] 2011/08/20 悪魔の美しさ(La Beaute du Diable) : 映画

     └  部屋の掃除をしていたら、奥の方から古い ... 続きを読む

[No.1316] 2011/08/18 老人飲酒歌 : 歌うこと

     └  台湾の少数民族である「アミ」という民族 ... 続きを読む

[No.1315] 2011/08/17 シンフォニックメタル : 歌うこと

     └  サラ・ブライトマンのこの曲を初めて聴い ... 続きを読む

[No.1314] 2011/08/17 ステファン・ビュリオンのアルマン、良いです : 踊ること

     └  先日BSで放送された、パリ・オペラ座の「 ... 続きを読む

[No.1313] 2011/08/14 落ちつきました : 徒然日記

     └  父も先日無事退院。。。 退院後はいろい ... 続きを読む

[No.1312] 2011/08/13 マイティ・ハート/愛と絆 : 映画

     └  マイティ・ハート/愛と絆 スペシャル・コ ... 続きを読む

[No.1311] 2011/08/12 ラ・フィーユ・マル・ガルデ : 踊ること

     └  今までこの作品は、全幕通して観たことは ... 続きを読む

[No.1310] 2011/08/05 お友達のバレエの発表会 : 踊ること

     └  今日は、娘の学校のお友達のバレエ教室の ... 続きを読む

[No.1309] 2011/08/04 ハイトーン・ヴォイス : 歌うこと

     └  最近我が家では何かとABBAづいていたので ... 続きを読む

[No.1307] 2011/07/29 父の病気 : 徒然日記

     └  昨日母は、病院の先生から心筋梗塞とはど ... 続きを読む

[No.1306] 2011/07/26 足の血管に薬を入れる夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  昨日の明け方の地震で目が覚めた後、少し ... 続きを読む

[No.1305] 2011/07/24 Die Kameriendame(椿姫) : 踊ること

     └  昨日は。。。  ・・・というか、今日は ... 続きを読む

[No.1304] 2011/07/21 アイリス : 映画

     └  アイリス。。。 これも数年前に、夢の中 ... 続きを読む

[No.1303] 2011/07/14 感動癖 : 徒然日記

     └  自分の波動が高まっている時は、、、 い ... 続きを読む

[No.1302] 2011/07/12 怒涛のメール交換 : 徒然日記

     └  昨日は、頭の中をいろいろと整理したいこ ... 続きを読む

[No.1346] 2011/07/12 アトランティスの記憶Ⅷ : 記憶の物語

     └  そんなある日、Lunaも実際に異次元での作 ... 続きを読む

[No.1345] 2011/07/12 アトランティスの記憶Ⅶ : 記憶の物語

     └  Mは水の国の王とかなり近しい関係にあっ ... 続きを読む

[No.1344] 2011/07/12 アトランティスの記憶Ⅵ : 記憶の物語

     └  それからしばらく経ったころ、、、 Luna ... 続きを読む

[No.1343] 2011/07/12 アトランティスの記憶Ⅴ : 記憶の物語

     └  ここまで、、、前置きがだいぶ長くなりま ... 続きを読む

[No.1342] 2011/07/11 アトランティスの記憶Ⅳ : 記憶の物語

     └  記憶が定かではないなぁ。。。 日記を調 ... 続きを読む

[No.1341] 2011/07/11 アトランティスの記憶Ⅲ : 記憶の物語

     └  歌いながら瞑想しなさい。。。 ・・・と ... 続きを読む

[No.1340] 2011/07/11 アトランティスの記憶Ⅱ : 記憶の物語

     └  その彼と初めてお会いして帰ってきたら、 ... 続きを読む

[No.1339] 2011/07/11 アトランティスの記憶Ⅰ : 記憶の物語

     └  昨日の記事は、、、 ちょっと、地に足が ... 続きを読む

[No.1338] 2011/07/10 Hija de la Luna ~月の娘~ : 記憶の物語

     └  まさかWMフォーラムでまで、アトランティ ... 続きを読む

[No.1301] 2011/07/06 白い猫 : 徒然日記

     └  昨日は娘がテスト中で早帰りだったので、 ... 続きを読む

[No.1405] 2011/07/05 統合失調症に関する遺伝子 : 徒然日記

     └   ムンクの叫び。。。という有名な絵があ ... 続きを読む

[No.1300] 2011/07/03 The Mask : 徒然日記

     └  スピリチュアル的な話を「語っている」人 ... 続きを読む

[No.1299] 2011/06/30 音や香りからパワーをいただく : 香り

     └  実は私は掃除があまり好きではなくて。。 ... 続きを読む

[No.1298] 2011/06/29 天の意思 : 徒然日記

     └  ウイングメーカー、声楽、ベリーダンス。 ... 続きを読む

[No.1297] 2011/06/28 持って生まれた声の性質 : 歌うこと

     └  「Ombra mai fu」でどうやって声を出した ... 続きを読む

[No.1296] 2011/06/27 Your body is your temple : 踊ること

     └  Your body is your temple Relax your m ... 続きを読む

[No.1295] 2011/06/20 ウィッカーマン : 映画

     └  こんな映画を観ました。。。 ウィッカー ... 続きを読む

[No.1294] 2011/06/19 I'm Japanese but... : 徒然日記

     └  インドは呼ばれている時に行くと、ものす ... 続きを読む

[No.1293] 2011/06/17 Listening to the Voice from the Heart : 徒然日記

     └  この世で起こることはすべて必然で完璧だ ... 続きを読む

[No.1292] 2011/06/15 インドは蠍座? : 月・星

     └  最近、南インド舞踊の「バラタナティアム ... 続きを読む

[No.1291] 2011/06/14 「あ」に気をつける : 歌うこと

     └  コンコーネを歌っていたら、先生がこうお ... 続きを読む

[No.1290] 2011/06/14 ゴタゴタ : 徒然日記

     └  けっこう前にブログでも書きましたけれど ... 続きを読む

[No.1289] 2011/06/13 シックス・センス : 映画

     └  シックス・センス コレクターズ・エディ ... 続きを読む

[No.1288] 2011/06/11 モモ : 読書日記・本の紹介

     └  ここで紹介するまでもなく、誰でも知って ... 続きを読む

[No.1287] 2011/06/08 Sloka : 歌うこと

     └  インド古典音楽では、実は声楽が一番大切 ... 続きを読む

[No.1286] 2011/06/08 この頃浮かんでくる女神 : 歴史・遺跡・伝説

     └  最近、、、 「アストレイア、、、アスト ... 続きを読む

[No.1285] 2011/06/07 歌う人の筋力 : 歌うこと

     └  今日は声楽の先生に、先日の発表会での先 ... 続きを読む

[No.1284] 2011/06/07 サインとデビルとM・ナイト・シャマラン監督のこと : 映画

     └  先日「ヴィレッジ」を観て以来、我が家で ... 続きを読む

[No.1283] 2011/06/06 声楽発表会 : 歌うこと

     └  昨日は、声楽の発表会でした。  ・・・ ... 続きを読む

[No.1282] 2011/06/04 インド舞踊体験 : 踊ること

     └  今日はインド舞踊の体験レッスンに行って ... 続きを読む

[No.1281] 2011/06/03 茶番 : 徒然日記

     └  内閣不信任案、、、 否決になりました。 ... 続きを読む

[No.1280] 2011/06/02 サムライ : 徒然日記

     └  衣替えの6月になった途端に寒いですね。 ... 続きを読む

[No.1279] 2011/06/01 事故、その後。。。 : 徒然日記

     └  先日の息子の事故からだいぶ経ちましたが ... 続きを読む

[No.1278] 2011/05/31 Ombra mai fu : 歌うこと

     └  その日の体調や気分によって、声がよく出 ... 続きを読む

[No.1277] 2011/05/31 さくら横ちょう : 歌うこと

     └  さくら横ちょう。。。 さくらの季節もと ... 続きを読む

[No.1276] 2011/05/31 内閣不信任案 : 徒然日記

     └  息子が旅行でいない間に「ヴィレッジ」の ... 続きを読む

[No.1275] 2011/05/30 鈴の音 : 夢日記・不思議体験記

     └  インド舞踊に興味を持っていろいろ見てい ... 続きを読む

[No.1274] 2011/05/30 今日の夢言葉 : 夢日記・不思議体験記

     └  沖縄。。。 台風すごかったみたいですね ... 続きを読む

[No.1273] 2011/05/29 ヴィレッジ : 映画

     └  なぜか突然。。。 この映画が観たくなっ ... 続きを読む

[No.1272] 2011/05/28 エレガントな宇宙 : 徒然日記

     └  もう何年も前から、立ち読みし続けてきて ... 続きを読む

[No.1271] 2011/05/26 ツイッターから思ったこと : ウイングメーカー

     └  今朝、ツィッターで誰かがリツリートして ... 続きを読む

[No.1270] 2011/05/25 アーマについて肝心なことを忘れてしまった : 夢日記・不思議体験記

     └  福島原発2号機、3号機でもメルトダウン ... 続きを読む

[No.1269] 2011/05/24 突然思い出した夢のこと : 夢日記・不思議体験記

     └  アロマやハーブの勉強をしていた時に、私 ... 続きを読む

[No.1268] 2011/05/23 インドって何座なのだろう? : 徒然日記

     └  私って、、、 自分の中で「面白そうかも ... 続きを読む

[No.1267] 2011/05/22 The Voice from My Heart : 徒然日記

     └  昨年、たった3ヶ月だけでしたけれども、 ... 続きを読む

[No.1266] 2011/05/20 交通事故 : 徒然日記

     └  昨日はなんだか、いろいろあった一日でし ... 続きを読む

[No.1265] 2011/05/18 ブッダの言葉 : 読書日記・本の紹介

     └  今朝、ガタガタとすごい音がするので見に ... 続きを読む

[No.1264] 2011/05/17 喉を使わない歌い方 : 歌うこと

     └  声楽は「喉を使わない歌い方」なのだとい ... 続きを読む

[No.1263] 2011/05/17 ハーブの元気が。。。 : 植物・石

     └  しばらく体調がよくなくて、家にこもって ... 続きを読む

[No.1262] 2011/05/17 メルトダウン : 徒然日記

     └  今日、朝のワイドショーで福島原発のメル ... 続きを読む

[No.1261] 2011/05/16 ふたつの間の違い : 徒然日記

     └  昨日の夜、テレビで「ラストサムライ」を ... 続きを読む

[No.1332] 2011/05/16 黎明 : 読書日記・本の紹介

     └  ここ数年は、スピリチュアル的な本からは ... 続きを読む

[No.1260] 2011/05/15 チェック時 : 徒然日記

     └  先日、1号機メルトダウン、2号機3号機 ... 続きを読む

[No.1259] 2011/05/15 自我の世界が終るとき : 徒然日記

     └  ミシャールという素敵なベリーダンスの先 ... 続きを読む

[No.1258] 2011/05/14 ボチェッリさんの言っていたこと : 徒然日記

     └  ずっと前に、ボチェッリさんが来日した時 ... 続きを読む

[No.1257] 2011/05/13 ニジンスキーの映像 : 踊ること

     └  昨日の夜youtubeを観ていたら、こんな映 ... 続きを読む

[No.1256] 2011/05/12 弥勒の世 : 徒然日記

     └  流れは、、、 浜岡原発停止の方向に流れ ... 続きを読む

[No.1255] 2011/05/10 Heaven & Earth Spirits : 徒然日記

     └  自分の至らぬところを認めて、それと向き ... 続きを読む

[No.1254] 2011/05/07 すみません、ちょっと辛口 : 徒然日記

     └  ビンラディン殺害のニュースが入ってから ... 続きを読む

[No.1253] 2011/05/05 エナジー観光 : 徒然日記

     └  連休を利用して、清里に行ってきました。 ... 続きを読む

[No.1252] 2011/05/01 もののけ姫と西魔女 : 映画

     └  昨日の夜、娘が急に「もののけ姫が観たい ... 続きを読む

[No.1251] 2011/04/30 新しい風 : 徒然日記

     └  昨日のウィリアム王子の結婚式、、、 素 ... 続きを読む

[No.1250] 2011/04/30 寂しいけど : 踊ること

     └  やっぱりバレエはもう、手放せということ ... 続きを読む

[No.1249] 2011/04/27 自分を知るために : 徒然日記

     └  占星術をやっている人同士でよく話してい ... 続きを読む

[No.1248] 2011/04/26 サヴァリン・インテグラル : ウイングメーカー

     └  父や母にとって、、、 そして、夫の両親 ... 続きを読む

[No.1247] 2011/04/26 竜巻も、メッセージ : ウイングメーカー

     └  昨日は朝からなんとなく、胃がムカムカし ... 続きを読む

[No.1246] 2011/04/25 横隔膜の問題 : 歌うこと

     └  歌う時は、呼吸をものすごく意識するので ... 続きを読む

[No.1245] 2011/04/20 錯覚と思い込みの世界 : 徒然日記

     └  今の私がここにいる。。。 その背後にあ ... 続きを読む

[No.1244] 2011/04/19 死を意識して生きること : 徒然日記

     └  今朝、テレビで福島のおじいちゃんのイン ... 続きを読む

[No.1243] 2011/04/18 2年前に見たインド占星術の予想 : 月・星

     └  東京電力の勝俣恒久取締役会長は2011年4 ... 続きを読む

[No.1242] 2011/04/17 いちどトゥシューズを脱ぐ : 徒然日記

     └  バカな旅人が旅をしていました。 どうし ... 続きを読む

[No.1241] 2011/04/16 自己犠牲と罪悪感 : 徒然日記

     └  「レイオルト」という存在は、、、 いま ... 続きを読む

[No.1240] 2011/04/15 東北の人達 : 徒然日記

     └  昨日夫は、仕事で仙台に行ってきました。 ... 続きを読む

[No.1239] 2011/04/14 責めるだけでは進まない : 徒然日記

     └  東電の清水社長の記者会見を見てて、昔の ... 続きを読む

[No.1404] 2011/04/14 男脳・女脳 : 徒然日記

     └  以前、こんな本が流行りましたよね。。。 ... 続きを読む

[No.1238] 2011/04/12 水星逆行中のミス? : 徒然日記

     └  昨日から、携帯の緊急エリアメールが何度 ... 続きを読む

[No.1237] 2011/04/11 太陽のあたたかさ : 徒然日記

     └  前も日記にこのこと書いたっけかなぁ。。 ... 続きを読む

[No.1236] 2011/04/11 支援について思うこと : 徒然日記

     └  私は物事を、どうしてもスピリチュアル的 ... 続きを読む

[No.1235] 2011/04/06 病む原因 : 徒然日記

     └  桜餅の香りの元となる芳香成分クマリンに ... 続きを読む

[No.1611] 2011/04/06 菅総理のお手紙 : 徒然日記

     └  今日、娘が学校からもらってきた菅総理か ... 続きを読む

[No.1234] 2011/04/05 さくら横丁 : 植物・石

     └  先日の日記で書いた夢の話で、あの夢の中 ... 続きを読む

[No.1233] 2011/04/03 大きなユリ : 夢日記・不思議体験記

     └  数年前に体調を崩し、アレルギー症状がひ ... 続きを読む

[No.1232] 2011/04/02 地震と頭痛とアセンションと。。。 : 徒然日記

     └  今日は、久々にバレエのレッスンに行って ... 続きを読む

[No.1231] 2011/04/01 しつこいほどに「愛」 : 徒然日記

     └  お気に入りのバレエ関連のブログでこんな ... 続きを読む

[No.1230] 2011/03/31 違う先生の体験レッスン : 歌うこと

     └  娘が今後ピアノのレッスンに通うことを考 ... 続きを読む

[No.1229] 2011/03/31 原発の流れから : 言の葉

     └  原発は、、、 確かに恐ろしいもの。。。 ... 続きを読む

[No.1228] 2011/03/29 いつか桜咲く : 徒然日記

     └  娘は小説を書くことが趣味だったりもする ... 続きを読む

[No.1227] 2011/03/29 久しぶりの声楽 : 歌うこと

     └  今日は、久しぶりの声楽のレッスンに行っ ... 続きを読む

[No.1226] 2011/03/29 桜のお話 : 植物・石

     └  今日は久しぶりに声楽のレッスンに行った ... 続きを読む

[No.1225] 2011/03/28 古きよき時代の。。。 : 踊ること

     └  昨日、赤い靴の映画を観ていたら、、、  ... 続きを読む

[No.1224] 2011/03/28 The Red Shoes : 映画

     └  赤い靴 [DVD](2011/02/15)アントン・ウォ ... 続きを読む

[No.1223] 2011/03/28 ガーベラ : 徒然日記

     └  今日も素敵な壁紙が届きました。 ガーベ ... 続きを読む

[No.1222] 2011/03/26 愛の心がいっぱい詰まった絵本 : 徒然日記

     └  昨日の夕方、駅の方まで歩いていくと、途 ... 続きを読む

[No.1221] 2011/03/25 大和魂 : 徒然日記

     └  東北での被害があまりにも甚大だったので ... 続きを読む

[No.1220] 2011/03/24 革命 : 徒然日記

     └  いろんな人がツィッターやブログなどで、 ... 続きを読む

[No.1219] 2011/03/23 サマータイム : 徒然日記

     └  今日は、娘のピアノの体験レッスンに行っ ... 続きを読む

[No.1218] 2011/03/22 カウンセリングに行こうと思い始めた : 徒然日記

     └  今日はちょっと、寒いですね。 電車もな ... 続きを読む

[No.1217] 2011/03/21 震災後の春分の日 : 徒然日記

     └  今日は春分ですね。 春分は、占星術でい ... 続きを読む

[No.1216] 2011/03/20 今年最大の満月の日に : 徒然日記

     └  昨日の深夜に柳瀬さんのメルマガを読み、 ... 続きを読む

[No.1215] 2011/03/19 野球の騒動から見える今のこと : 徒然日記

     └  街中はどこも薄暗く。。。 近所のショッ ... 続きを読む

[No.1417] 2011/03/18 牡牛座の神話 : 神話・宗教・哲学

     └  占星術を学ぶようになり、とても身近にな ... 続きを読む

[No.1416] 2011/03/18 牡牛の目をした。。。 : 神話・宗教・哲学

     └  牛。。。と言えば、ヒンドゥー教では牛は ... 続きを読む

[No.1214] 2011/03/18 信頼 : 徒然日記

     └  千葉県の浦安市(東京ディズニーランドの ... 続きを読む

[No.1212] 2011/03/16 月並みなことだけど「勇気と希望」 : 徒然日記

     └  昨日、息子が「猿が動物園から脱走する計 ... 続きを読む

[No.1211] 2011/03/14 猿が動物園から脱走する計画を立てている夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  昨晩テレビで計画停電のニュースを見て、 ... 続きを読む

[No.1210] 2011/03/13 熱く。。。 : 徒然日記

     └  昨日、夫が普通に仕事に出かけると聞いた ... 続きを読む

[No.1209] 2011/03/12 東北地方太平洋沖地震 : 徒然日記

     └  2011年3月11日(金)14時46分。。。 三 ... 続きを読む

[No.1308] 2011/03/11 春の祭典 : 踊ること

     └  マリンスキーの「春の祭典」を観ました。 ... 続きを読む

[No.1415] 2011/03/11 牛の角 : 神話・宗教・哲学

     └  トルコのアナトリア地方で、シュメールよ ... 続きを読む

[No.1213] 2011/03/11 日本って。。。 : 徒然日記

     └  学校は、私立はこういった時、その学校独 ... 続きを読む

[No.1208] 2011/03/11 我が家のインフル防御策 : 美容・健康

     └  息子の担任の先生がインフルエンザにかか ... 続きを読む

[No.1207] 2011/03/11 赤い靴 : 映画

     └  少し前に、有吉京子さんのSWANを読み返し ... 続きを読む

[No.1414] 2011/03/10 有角神 : 神話・宗教・哲学

     └  出エジプト記の中で、モーセは人々が「金 ... 続きを読む

[No.1206] 2011/03/10 娘の怒るポイント : 徒然日記

     └  昨日の夜、娘が突然。。。 「ちょっと、 ... 続きを読む

[No.1372] 2011/03/09 アレフ : 神話・宗教・哲学

     └  2006年の春ごろだったと思います。 朝、 ... 続きを読む

[No.1205] 2011/03/09 詩のように書く、物語を書く : 読書日記・本の紹介

     └  マダム・ニジンスキーと河合さんとのエピ ... 続きを読む

[No.1204] 2011/03/08 筋肉痛 : 踊ること

     └  前回のレッスンのあとの筋肉痛が、今日あ ... 続きを読む

[No.1203] 2011/03/06 分析家になるためには : 徒然日記

     └  未来への記憶―自伝の試み〈下〉 (岩波新 ... 続きを読む

[No.1202] 2011/03/05 新しいお教室での初レッスン : 踊ること

     └  今日は、新しいお教室での初レッスンでし ... 続きを読む

[No.1201] 2011/03/04 教材としてのCD : 歌うこと

     └  声楽の先生に、ヴォイスレコーダーを持っ ... 続きを読む

[No.1200] 2011/03/02 新しい先生と初ビブラート : 歌うこと

     └  声楽の先生が新しい先生に変わりました。 ... 続きを読む

[No.1199] 2011/02/26 バレエ教室探し : 踊ること

     └  今日は娘と一緒に新しいバレエ教室の見学 ... 続きを読む

[No.1198] 2011/02/25 ブラック・スワン : 映画

     └  日本では5月に公開される映画、「ブラッ ... 続きを読む

[No.1197] 2011/02/24 リセット : 踊ること

     └  せっかく見つけたバレエ教室ですが・・・ ... 続きを読む

[No.1196] 2011/02/22 Chi il bel sogno di Doretta : 歌うこと

     └  声楽は、今年の1月から新しいスタジオで ... 続きを読む

[No.1195] 2011/02/21 懐かしい本 : 読書日記・本の紹介

     └  子供の頃、夢中で読んでいたのが有吉京子 ... 続きを読む

[No.1194] 2011/02/20 声楽ひよこ組 : 歌うこと

     └  バレエは子供の頃から大好きでしたし、歌 ... 続きを読む

[No.1193] 2011/02/19 バレエ・リュスの映像発見 : 踊ること

     └  先日、バレエ・リュスの映像が発見された ... 続きを読む

[No.1192] 2011/02/18 ラッチョ・ドローム : 映画

     └  大好きな映画です。 ラッチョ・ドローム ... 続きを読む

[No.1191] 2011/02/18 まだしっかり根付かない : 踊ること

     └  昨日、2回目のレッスンに行ってきました ... 続きを読む

[No.1190] 2011/02/17 続・バレエ再開 : 踊ること

     └  子供の頃やっていたバレエ。。。  やっ ... 続きを読む

[No.1403] 2011/02/14 知識の錯覚 : 徒然日記

     └   そう言えば。。。 私が意を決して日本 ... 続きを読む

[No.1402] 2011/02/13 6つの錯覚 : 徒然日記

     └  錯覚の科学(2011/02/04)クリストファー・ ... 続きを読む

[No.1401] 2011/02/06 The Invisible : 徒然日記

     └  この動画の中で、白いシャツを着た人と黒 ... 続きを読む

[No.1189] 2011/02/04 バレエ再開 : 踊ること

     └  バレエのレッスン行ってきました☆ まと ... 続きを読む

[No.1188] 2011/02/03 水瓶座の新月&節分 : 月・星

     └  朝はまだまだ寒いですね~ 洗面台に置い ... 続きを読む

[No.1187] 2011/02/01 Nina : 歌うこと

     └  子供の頃覚えた歌は、今でも歌詞までしっ ... 続きを読む

[No.1186] 2011/01/29 星の言葉と自分の感覚 : 徒然日記

     └  占星術を知れば知るほど、占星術というも ... 続きを読む

[No.1185] 2011/01/28 聖歌 : 歌うこと

     └  久しぶりにヒルデガルトの音楽を聴いてい ... 続きを読む

[No.1184] 2011/01/27 ヒルデガルトの音楽 : 音楽

     └  ヒルデガルトのCDは何枚か持っていました ... 続きを読む

[No.1183] 2011/01/25 未知の記憶 ~Unknown Memory ~ : 読書日記・本の紹介

     └  中川翔子ちゃんのパパ。。。 中川勝彦さ ... 続きを読む

[No.1182] 2011/01/22 バレエの先生 : 踊ること

     └  先日、娘とバレエ教室の見学に行ってきま ... 続きを読む

[No.1181] 2011/01/20 意識で変わる : 歌うこと

     └  声楽の先生に、「ヨガとかやったことあり ... 続きを読む

[No.1180] 2011/01/15 蝶々夫人と唐人お吉 : 歌うこと

     └  アレーナ・ディ・ヴェローナでの舞台を最 ... 続きを読む

[No.1179] 2011/01/11 声楽を真剣に始めた日 : 歌うこと

     └  子供達の学校が本格的に始動したと思った ... 続きを読む

[No.1178] 2011/01/10 琴座のヴェガとオルフェウス : 神話・宗教・哲学

     └   1月4日の山羊座で起こった新月。。。 ... 続きを読む

[No.1177] 2011/01/09 モスキート音 :

     └  普段子供達に「ママは28歳なの^^」と  ... 続きを読む

[No.1176] 2011/01/08 オデット or オディール : 踊ること

     └  新国立劇場バレエの舞台を観ていたら、  ... 続きを読む

[No.1175] 2011/01/05 ジルとジプシーダンス : 踊ること

     └  今年はバレエに声楽よ!!と思っていたの ... 続きを読む

[No.1174] 2011/01/04 マダム・バタフライ : 歌うこと

     └  サラ・ブライトマンの「It's a beautiful ... 続きを読む

[No.1173] 2011/01/03 ザハロワの魅力 : 踊ること

     └  ザハロワのライモンダの映像をゲットした ... 続きを読む

[No.1172] 2011/01/03 あけましておめでとうございます : 徒然日記

     └  今年は、このはなのさくやひめさまに呼ば ... 続きを読む

[No.1171] 2010/12/31 今年の年末 : 徒然日記

     └  今日はすべりこみセーフでドガ展に行って ... 続きを読む

[No.1170] 2010/12/30 ガッジョ・ディーロ : 映画

     └  ガッジョ・ディーロという映画を観ました ... 続きを読む

[No.1169] 2010/12/29 LOVE : 徒然日記

     └  至福とは。。。 ダスカロスの定義はこう ... 続きを読む

[No.1168] 2010/12/28 様子見 : 踊ること

     └  昨日はミシャールのワークショップを受け ... 続きを読む

[No.1167] 2010/12/27 寺院の踊り子 : 踊ること

     └  最近、バレエのDVDを引っ張り出してきて ... 続きを読む

[No.1166] 2010/12/25 クリスマスの夜に感謝をこめて : 踊ること

     └  ベリーの普段のクラスは、今日が今年最後 ... 続きを読む

[No.1165] 2010/12/24 クリスマスの香り : 香り

     └  カナダのエッセンシャルオーラ社のオレン ... 続きを読む

[No.1164] 2010/12/24 クリスマスプレゼント・フォー・ミー : 読書日記・本の紹介

     └  ユングの「赤の書」。。。 ついに手元に ... 続きを読む

[No.1163] 2010/12/23 The Lady of Shalott : 歴史・遺跡・伝説

     └   このバラの名前は「レディ・オブ・シャ ... 続きを読む

[No.1162] 2010/12/22 ユール : 神話・宗教・哲学

     └  昨日の皆既月食は、雲に隠れてしまい見え ... 続きを読む

[No.1161] 2010/12/21 断舎離 : 徒然日記

     └  先日、ある人が「断舎離」という言葉をチ ... 続きを読む

[No.1160] 2010/12/20 年末ショー : 踊ること

     └  昨日はベリーダンスのスタジオの年末ショ ... 続きを読む

[No.1159] 2010/12/17 進歩と伝統の保持 : 徒然日記

     └  先日、ある方と占星術のお話をしていた時 ... 続きを読む

[No.1158] 2010/12/16 幻想的な響き :

     └  バレエの世界でクリスマスと言えば、 「 ... 続きを読む

[No.1157] 2010/12/15 空気の違い : 徒然日記

     └  ベリーダンス友達の韓国の彼女は、最近バ ... 続きを読む

[No.1156] 2010/12/14 明晰夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  先日、ある方が、、、 「(夢の中で)こ ... 続きを読む

[No.1155] 2010/12/13 炎の画家 : 絵画

     └  昨日、ゴッホ展に行ってきました。 こち ... 続きを読む

[No.1154] 2010/12/12 道筋 : 徒然日記

     └  寝る前に、今思っていることを書いておこ ... 続きを読む

[No.1153] 2010/12/11 エッセネ派 : 徒然日記

     └  この12月って。。。 射手座の人にとっ ... 続きを読む

[No.1152] 2010/12/09 心理占星術 : 月・星

     └  占星術を完璧に使いこなすことが出来たら ... 続きを読む

[No.1151] 2010/12/08 メディア・リテラシー : ウイングメーカー

     └  私達には五感というものがありますが、  ... 続きを読む

[No.1150] 2010/12/06 バレエ熱 : 踊ること

     └  通っているスポーツジムでは、バレエのレ ... 続きを読む

[No.1149] 2010/12/06 射手座の新月 : 月・星

     └  今日は、射手座で起こる新月ですね^^  ... 続きを読む

[No.1148] 2010/12/05 カラスの真意 : 徒然日記

     └  他者は自分を映す鏡・・・ とよく言われ ... 続きを読む

[No.1147] 2010/12/03 ドラゴンヘッド・ドラゴンテイル : 月・星

     └  昨日、約半年ぶりくらいに韓国のお友達と ... 続きを読む

[No.1146] 2010/12/02 カラーセラピスト :

     └  昨日、めでたくカラーセラピストになりま ... 続きを読む

[No.1145] 2010/11/29 シンボル・オブ・ライフ : 神話・宗教・哲学

     └  最近、いろいろキッカケがあって、またカ ... 続きを読む

[No.1144] 2010/11/28 ナザレのイエスの顔 : 神話・宗教・哲学

     └  先日、念写で撮ったイエスの写真。。。  ... 続きを読む

[No.1143] 2010/11/27 太陽色の花 :

     └  いつだったか。。。 近所のお花屋さんで ... 続きを読む

[No.1142] 2010/11/26 奇跡のりんご : 徒然日記

     └  私はアレルギー体質なのですが、果物・・ ... 続きを読む

[No.1141] 2010/11/25 妖精たち : 歴史・遺跡・伝説

     └  午後はのんびり。。。 久しぶりにシシリ ... 続きを読む

[No.1140] 2010/11/25 The Phantom of the Opera (Original 1986 London Cast) : 歌うこと

     └  ここのところ急にまた「オペラ座の怪人」 ... 続きを読む

[No.1139] 2010/11/23 ネプチューン : 音楽

     └  久々に風邪で寝込みました。 そんな時、 ... 続きを読む

[No.1138] 2010/11/18 カラーセラピストのお勉強スタート :

     └  昨日から、ママ友達のところでセンセーシ ... 続きを読む

[No.1137] 2010/11/16 イナンナ 下弦の巻 : 読書日記・本の紹介

     └  岡野玲子さんのマンガが大好きです。。。 ... 続きを読む

[No.1136] 2010/11/15 アンビエントナイト : 踊ること

     └  昨日は、六本木で「アンビエントナイト」 ... 続きを読む

[No.1135] 2010/11/12 真の芸術家 : 歌うこと

     └  先日、オペラ歌手さんのヴォイストレーニ ... 続きを読む

[No.1134] 2010/11/09 ジム通い復活 : 徒然日記

     └  最近、夫に誘われてスポーツジムに入会し ... 続きを読む

[No.1133] 2010/11/06 カルマ : 言の葉

     └  昔からよく思っていたことだけど、、、  ... 続きを読む

[No.1132] 2010/11/06 El condor pasa : 神話・宗教・哲学

     └  フォルクローレ。。。 いいですよねぇ。 ... 続きを読む

[No.1131] 2010/11/05 The Memory of the Earth : 記憶の物語

     └  今日は、妄想劇場的な日記を書いてしまい ... 続きを読む

[No.1130] 2010/11/03  : 植物・石

     └  先日購入したヘンプオイルを使い始めてい ... 続きを読む

[No.1129] 2010/11/01  : ルーン・タロット

     └  ハーバルタロットと一緒にセイクリッド・ ... 続きを読む

[No.1128] 2010/11/01 ゲンチアナ : 植物・石

     └  ハーバルタロットをひいてみたら、「ペン ... 続きを読む

[No.1127] 2010/11/01 大切なものを交換する : 夢日記・不思議体験記

     └  息子が生まれた時、看護師さんのうっかり ... 続きを読む

[No.1126] 2010/11/01 ジアー : ルーン・タロット

     └  これは、最近よく出ます、ジアー。。。  ... 続きを読む

[No.1125] 2010/10/30 芸術作品 : 踊ること

     └  世界中にいろいろなバレエ団がありますが ... 続きを読む

[No.1124] 2010/10/29 コリアンダーでダンス : 香り

     └  掃除のあと、何かアロマを焚こうと思い、 ... 続きを読む

[No.1123] 2010/10/29 The Love Cats : 徒然日記

     └  掃除をするのにドアや窓を開けっぱなしに ... 続きを読む

[No.1122] 2010/10/26 シダーウッドの香り : 香り

     └  今日、シダーウッドの精油が到着いたしま ... 続きを読む

[No.1121] 2010/10/26 ソーウィン : 神話・宗教・哲学

     └  もうすぐハロウィンですね。 昔私の通っ ... 続きを読む

[No.1120] 2010/10/25 ご縁ある人へ : 徒然日記

     └  気功を教えているという方と、最近知り合 ... 続きを読む

[No.1119] 2010/10/25 ベオルク : ルーン・タロット

     └  ルーンを引いてみたら、「ベオルク」が出 ... 続きを読む

[No.1118] 2010/10/24 Awel Ma'oul : 神話・宗教・哲学

     └  先日、ある集まりのあとに数人でお茶をし ... 続きを読む

[No.1117] 2010/10/23 Hijo De La Luna : 月・星

     └  今日は満月ですが、、、 前回と同く、再 ... 続きを読む

[No.1116] 2010/10/23 ラヴェンダーの甘さ : 植物・石

     └   先日あるアロマ関係のワークショップに ... 続きを読む

[No.1115] 2010/10/20 ナズナ : 植物・石

     └  ハーバルタロットで出た「ナズナ」につい ... 続きを読む

[No.1114] 2010/10/19 異次元へといざなう絵 : 神話・宗教・哲学

     └  シンクロニティの感覚というのは、それを ... 続きを読む

[No.1112] 2010/10/16 ヴェールの舞 : 踊ること

     └  ここのところ、頭痛が続いていてスッキリ ... 続きを読む

[No.1113] 2010/10/13 ゴッホのスペシャル番組 : 絵画

     └  今日は、テレビでゴッホの番組やってまし ... 続きを読む

[No.1111] 2010/10/13 Iain Ghlinn' Cuaich : 神話・宗教・哲学

     └  今日は朝から、チリのニュースで持ちきり ... 続きを読む

[No.1110] 2010/10/12 ラファエル : 神話・宗教・哲学

     └  先日、娘が言ってました。 体育祭の時、 ... 続きを読む

[No.1109] 2010/10/11 天使 : 夢日記・不思議体験記

     └  昨日は朝から頭痛が激しくて、、、 吐き ... 続きを読む

[No.1108] 2010/10/09 死後の世界 : 神話・宗教・哲学

     └  「おおもと」とも呼べるようなところ。。 ... 続きを読む

[No.1107] 2010/10/08 天秤座の月 : 月・星

     └  今日は、新月。。。 天秤座の新月ですね ... 続きを読む

[No.1106] 2010/10/07 マイ・ルーン : ルーン・タロット

     └  写真の整理をしていたら、こんな写真が出 ... 続きを読む

[No.1105] 2010/10/07 ロリーナ・マッケニット : 音楽

     └  ロリーナ・マッケニットはカナダ出身です ... 続きを読む

[No.1104] 2010/10/06 シャルロットマリー : 歌うこと

     └  私の。。。 探求の旅の原点ともいえる、 ... 続きを読む

[No.1103] 2010/10/05 ヴォイストレーニング : 歌うこと

     └  実は私、大のカラオケ好きでして、、、  ... 続きを読む

[No.1102] 2010/10/05 ハードとソフトのアスペクト : 月・星

     └  占星術でいう「アスペクト」とは、惑星同 ... 続きを読む

[No.1101] 2010/10/04 色とりどりのブレスレット : 植物・石

     └  昨日は、都内で行われていた石の展覧会に ... 続きを読む

[No.1100] 2010/10/02 ムーンサンストーンのペンダント : 植物・石

     └  ムーンサンストーンのペンダントを買って ... 続きを読む

[No.1099] 2010/10/01 マニ教の宇宙図 : 神話・宗教・哲学

     └  ちょっと、個人的なメモ。。。 マニ教「 ... 続きを読む

[No.1098] 2010/10/01 カラーセラピー :

     └  昨日は、ママ友のサロンにお邪魔してお試 ... 続きを読む

[No.1097] 2010/09/28 現代の魔女 : 神話・宗教・哲学

     └  魔女、魔女なんて書いていますが、私は本 ... 続きを読む

[No.1096] 2010/09/28 平和への鍵 : 徒然日記

     └  中国との出来事をニュースで見ていたら、 ... 続きを読む

[No.1095] 2010/09/27 Prayer (Secret Garden) : 音楽

     └  胸。。。 ハートチャクラが開いていくよ ... 続きを読む

[No.1094] 2010/09/25 エッセンシャルオーラ、再び : 香り

     └  この前のワンダ先生の懇親会の場で、ある ... 続きを読む

[No.1093] 2010/09/24 子供の不思議 : 神話・宗教・哲学

     └  ダスカロスの本を読んでいたら、、、 「 ... 続きを読む

[No.1092] 2010/09/23 秋分 : 神話・宗教・哲学

     └  今日は秋分ですね。 夜は牡羊座で満月に ... 続きを読む

[No.1091] 2010/09/22 紫やピンクの好きな人 :

     └  先日の懇親会の時に、ひとりのアロマセラ ... 続きを読む

[No.1090] 2010/09/21 メディカルアストロロジー : 月・星

     └  「アロマテラピーのための84の精油」と ... 続きを読む

[No.1089] 2010/09/17 somewhere in time : 音楽

     └  中川翔子ちゃん。。。 私は彼女のパパで ... 続きを読む

[No.1088] 2010/09/15 私の好きな人たち : 香り

     └  AEAJのアロマテラピーインストラクター資 ... 続きを読む

[No.1087] 2010/09/14 あなたの世界 :

     └  小学校2年生の時から、お小遣いをもらい ... 続きを読む

[No.1086] 2010/09/13 ダスカロス : 神話・宗教・哲学

     └  もう4年くらい前になるのでしょうか。。 ... 続きを読む

[No.1085] 2010/09/11 イスと吊るされた男 : ルーン・タロット

     └  今日は朝からなんとなく体調が悪く・・・ ... 続きを読む

[No.1084] 2010/09/10 欲張り魔女修行 : 神話・宗教・哲学

     └  話がエアコンのことやらに始終してしまい ... 続きを読む

[No.1083] 2010/09/10 大掃除 : 徒然日記

     └  エアコンが壊れました でもこれもまた、 ... 続きを読む

[No.1082] 2010/09/09 ゴッホ展 : 月・星

     └  ゴッホが大好きなのです。 彼の絵、彼の ... 続きを読む

[No.1081] 2010/09/08 乙女座の月 : 月・星

     └  今晩、19:30に乙女座の新月になりますね ... 続きを読む

[No.1080] 2010/09/07 The Forest : 徒然日記

     └  「森」。。。というのは、スピリチュアル ... 続きを読む

[No.1079] 2010/09/06 魔女の世界 : 徒然日記

     └  大昔に、とても不思議な体験をしました。 ... 続きを読む

[No.1078] 2010/08/20 アクエリアス時代の幕開け(個人的) : 徒然日記

     └  ここしばらくはずっと、誰かのブログを読 ... 続きを読む

[No.1077] 2010/08/19 今の自分 : 徒然日記

     └  母に「あんたは我が強い」と言われたこと ... 続きを読む

[No.1076] 2010/08/18 ダークな匂いのするもの : 徒然日記

     └  昨日の夕方くらいから、聴きたい音楽の雰 ... 続きを読む

[No.1075] 2010/08/17 魂の目的 : 徒然日記

     └  ミシャールは、今回みんなにくれたメッセ ... 続きを読む

[No.1074] 2010/08/16 ノウイング : 映画

     └  「2012年」の次に、なんとな~く借りてき ... 続きを読む

[No.1073] 2010/08/15 今年の夏のプチ旅行 : 徒然日記

     └  軽井沢に行ってきました。。。 いつもだ ... 続きを読む

[No.1072] 2010/08/12 前夜 : 映画

     └  この前、遅ればせながら映画の「2012年」 ... 続きを読む

[No.1071] 2010/08/11 過激なフェミニスト : 徒然日記

     └  以前韓国の彼女が、韓国と日本だと、韓国 ... 続きを読む

[No.1070] 2010/08/10 こだわり : 徒然日記

     └  ・・・というわけで。。。 私は良くも悪 ... 続きを読む

[No.1069] 2010/08/09 スルーしない性質 : 徒然日記

     └  口で言ってることと実際やってることが違 ... 続きを読む

[No.1068] 2010/08/06 シェアするということ : 徒然日記

     └  アロマの先生が。。。 「せっかく資格を ... 続きを読む

[No.1067] 2010/08/01 勇気 : ウイングメーカー

     └  ネイティヴアメリカンの人達は。。。 白 ... 続きを読む

[No.1066] 2010/07/23 はぁな。。。 : 徒然日記

     └  久しぶりに夢を見ながら泣いた。。。 長 ... 続きを読む

[No.1065] 2010/07/21 身辺整理 : 徒然日記

     └  最近。。。 いつくらいからだったかな? ... 続きを読む

[No.1064] 2010/07/09 数学の問題から : 徒然日記

     └  娘は昨日で期末試験が終わったので、 か ... 続きを読む

[No.1063] 2010/07/08 現在進行形 : 徒然日記

     └  昨日、息子が学校からなかなか帰ってこな ... 続きを読む

[No.1062] 2010/07/07 ドラマティック : 徒然日記

     └  本来の私は。。。 かなり自由でアウトロ ... 続きを読む

[No.1061] 2010/07/06 土星の試練 : 月・星

     └  昨日の夜、娘と星座について話していた時 ... 続きを読む

[No.1060] 2010/07/02 Nine Heavens : 音楽

     └  Nine Heavens (Dig)(2009/03/12)Niyaz商 ... 続きを読む

[No.1059] 2010/07/02 When the Drummers Were Women : 読書日記・本の紹介

     └  When the Drummers Were Women: A Spirit ... 続きを読む

[No.1058] 2010/06/30 Beauty & the East : 徒然日記

     └  一昨日、東京の暑さはものすごくて。。。 ... 続きを読む

[No.1057] 2010/06/26 梅雨の紫 : 徒然日記

     └  今日のミシャールのレッスンは、ちょっと ... 続きを読む

[No.1056] 2010/06/25 チベット体操 : 踊ること

     └  ベリーダンスのために。。。と、この頃私 ... 続きを読む

[No.1055] 2010/06/24 解って欲しい : 徒然日記

     └  急に思い出したこと。。。 以前、ある人 ... 続きを読む

[No.1054] 2010/06/21 愛と思いやり : 踊ること

     └  来週、ハフラがあります。。。 ハフラと ... 続きを読む

[No.1053] 2010/06/11 スムージー : 徒然日記

     └  昨日の帰り道、あまりにも暑かったのでお ... 続きを読む

[No.1052] 2010/05/27 ワンドの10 : ルーン・タロット

     └  書きたいことがいっぱいある。。。 けど ... 続きを読む

[No.1050] 2010/05/18 ハナのお話 : 踊ること

     └  どうやらミシャールは現在、アメリカに行 ... 続きを読む

[No.1049] 2010/05/14 牡牛座の月 : 月・星

     └  水星の逆行、終わりましたね^^ 私の場 ... 続きを読む

[No.1048] 2010/05/08 ダンスを通して : 踊ること

     └  ずっとバレエの世界を見てきた私には。。 ... 続きを読む

[No.1047] 2010/05/07 転換 : 月・星

     └  今月の28日、時代天体である天王星が  ... 続きを読む

[No.1046] 2010/05/06 魅かれる : 徒然日記

     └  セマ・ユルドゥス、コリーナ・シャクティ ... 続きを読む

[No.1045] 2010/05/05 お願い事 : 徒然日記

     └  昨日、家族である観音様を観に行ってきた ... 続きを読む

[No.1044] 2010/05/04 モリヤ : 徒然日記

     └  我が家には、綿密な計画を立てたり、行く ... 続きを読む

[No.1043] 2010/05/02 コリーナの物語 : 踊ること

     └  ~コリーナの物語~  自分の存在につい ... 続きを読む

[No.1042] 2010/05/01 パルマローザ : 香り

     └  パルマローザの精油は、ローズとかなり近 ... 続きを読む

[No.1041] 2010/04/27 息子のやる気の源 : 徒然日記

     └  息子は学校の勉強が大嫌い。。。 彼が小 ... 続きを読む

[No.1040] 2010/04/26 乙女座要素 : 月・星

     └  私のホロスコープを見て先生は。。。 「 ... 続きを読む

[No.1039] 2010/04/25 徴(しるし) : 神話・宗教・哲学

     └  パラケルススは、目に見える形から、その ... 続きを読む

[No.1038] 2010/04/24 REAL : 神話・宗教・哲学

     └  仏教という宗教は。。。 私達、「夢の登 ... 続きを読む

[No.1037] 2010/04/24 アロマインストラクター : 香り

     └  今日、アロマインストラクター試験の結果 ... 続きを読む

[No.1036] 2010/04/23 アメージング : 徒然日記

     └  韓国の彼女に、このブログが見つかっちゃ ... 続きを読む

[No.1035] 2010/04/20 Language : 徒然日記

     └  英語圏の人と触れ合うといつも感じること ... 続きを読む

[No.1034] 2010/04/14 万華鏡 : 踊ること

     └  ベリーダンス。。。 特にトルコ系とかジ ... 続きを読む

[No.1033] 2010/04/13 アメリカン・ジプシー : 踊ること

     └  やっぱりなんだかんだ言っても、私は現代 ... 続きを読む

[No.1032] 2010/04/12 moon over ala nar : 夢日記・不思議体験記

     └  プチ現実化がありました。。。 you tube ... 続きを読む

[No.1031] 2010/04/11 現実 : 徒然日記

     └  射手座のキーワードに「宗教」とか「哲学 ... 続きを読む

[No.1030] 2010/04/09 新しい環境 : 徒然日記

     └  忙しい。。。けど楽しい。。。 そんな気 ... 続きを読む

[No.1029] 2010/04/08 土星が戻ってきた : 月・星

     └   今日、土星が乙女座に戻ってきますね。 ... 続きを読む

[No.1028] 2010/04/07 妖精のお手伝い? : 夢日記・不思議体験記

     └  明日から、早朝のお弁当作りが始まります ... 続きを読む

[No.1027] 2010/04/07 入学式と不思議ちゃん : 徒然日記

     └  今日は娘の高校の入学式でした^^ 4月 ... 続きを読む

[No.1026] 2010/04/06 アトラハシス叙事詩 (メソポタミア) : 神話・宗教・哲学

     └  1862年、英国聖書考古学会でイギリス人考 ... 続きを読む

[No.1025] 2010/04/05 エヌマ・エリシュ 2 (メソポタミア) : 神話・宗教・哲学

     └  エヌマは「時」で、エリシュは「天」とい ... 続きを読む

[No.1024] 2010/04/05 エヌマ・エリシュ(メソポタミア) : 神話・宗教・哲学

     └  e-nu-ma e-liš la na-bu-ú šá-ma-mu 上 ... 続きを読む

[No.1023] 2010/04/05 昨日の夢から思うこと : 夢日記・不思議体験記

     └  古代遺跡とか神話とかは昔から大好きで。 ... 続きを読む

[No.1022] 2010/04/04 今日のベリー : 踊ること

     └  今日はベリーダンスのプチイヴェントがあ ... 続きを読む

[No.1021] 2010/04/03 chest : 踊ること

     └  昨日はレッスンで胸の動きをたくさん練習 ... 続きを読む

[No.1020] 2010/04/02 ウサギとカメ : 踊ること

     └  先週はアロマの試験勉強に集中するために ... 続きを読む

[No.1019] 2010/03/31 マジェンタについて :

     └  久々にオーラソーマのサイトを眺めていま ... 続きを読む

[No.1018] 2010/03/30 ローズとマジェンタで作ったお守り :

     └  今回のインストラクター試験の時もまた、 ... 続きを読む

[No.1017] 2010/03/30 先生たちの本 : 読書日記・本の紹介

     └  ハーバルアストロロジーでお世話になって ... 続きを読む

[No.1016] 2010/03/29 ターミネーター : 映画

     └  ちょっとしたキッカケがあって、子供達が ... 続きを読む

[No.1015] 2010/03/28 アロマインストラクター試験 : 香り

     └  今日は、アロマインストラクターの試験で ... 続きを読む

[No.1014] 2010/03/27 新旧 : 徒然日記

     └  先日パソコンを新しくしましたが、ついこ ... 続きを読む

[No.1013] 2010/03/26 ビーズアクセサリー : 植物・石

     └  ベリーダンスのお披露目会?の時の衣装も ... 続きを読む

[No.1012] 2010/03/24 人間装置の不思議 : 徒然日記

     └  今回のアロマの試験範囲は膨大です。。。 ... 続きを読む

[No.1011] 2010/03/23 アントニ・ガウディ : ウイングメーカー

     └  you tubeでサグラダ・ファミリアの映像を ... 続きを読む

[No.1010] 2010/03/21 子育てのポリシー : 徒然日記

     └  人というのは、何かを教えてもらいたいっ ... 続きを読む

[No.1009] 2010/03/19 何よりもここで。。。 : 徒然日記

     └  ここのところ、ドラッグとかトランスとか ... 続きを読む

[No.1008] 2010/03/18 アレルギー : 植物・石

     └  下痢や生理痛などには、ラズベリーリーフ ... 続きを読む

[No.1007] 2010/03/18 トリップ : 徒然日記

     └  先日、韓国の彼女に「Lyricaさんのオーラ ... 続きを読む

[No.1006] 2010/03/17 アンビエント : 音楽

     └  あの頃、一口にディスコと言ってもいろん ... 続きを読む

[No.1005] 2010/03/16 緑の妖精が棲むサイケなお酒 : 徒然日記

     └  半年か1年前くらいだったかなぁ。。。  ... 続きを読む

[No.1004] 2010/03/15 サタデー・ナイト : 徒然日記

     └  確か。。。 まだ主人の両親と同居してい ... 続きを読む

[No.1003] 2010/03/15 懐かしい人達 : 徒然日記

     └  その中にいること。。。 それは、特別な ... 続きを読む

[No.1002] 2010/03/14 「解りたい」という気持ち : 徒然日記

     └  ここでこうして同居する前は、母と私は普 ... 続きを読む

[No.1001] 2010/03/13 誘い。。。 : 徒然日記

     └  韓国の彼女が教えてくれたお話。。。 彼 ... 続きを読む

[No.1000] 2010/03/12 Ancient Arrow : ウイングメーカー

     └  ウイングメーカーの壁画で一番好きなのは ... 続きを読む

[No.999] 2010/03/11 オルジュワン : 踊ること

     └  昨日は、レバノンのダンサー。。。 「ア ... 続きを読む

[No.998] 2010/03/09 芽吹くエネルギー : 徒然日記

     └  啓蟄を過ぎたから、虫達が動き出す。。。 ... 続きを読む

[No.997] 2010/03/08 星を感じる : 月・星

     └  占星術を少しづつ勉強するようになって。 ... 続きを読む

[No.996] 2010/03/07 ストレスの匂い : 香り

     └  昨日の夜、家族でテレビを見ていたら、「 ... 続きを読む

[No.995] 2010/03/06 ちょっと弱音 : 香り

     └  今月の末に、アロマインストラクターの試 ... 続きを読む

[No.994] 2010/03/06 私が熱意を向けるものとは? : 徒然日記

     └  ベリーダンスで、「シミー」という動きが ... 続きを読む

[No.993] 2010/03/02 クロモジの精油 : 香り

     └  先日講座で作ったブレンドは、パルマロー ... 続きを読む

[No.992] 2010/03/02 12ハウスの星 : 徒然日記

     └  私は長い長い間、「バレエ」に対するある ... 続きを読む

[No.991] 2010/03/02 ジプシーの香り : 踊ること

     └  ベリーダンスにはいろいろと種類があるそ ... 続きを読む

[No.990] 2010/02/27 パラドックス : 徒然日記

     └  ある時、このブログは完全に、自分のため ... 続きを読む

[No.989] 2010/02/24 魚座について思うこと 3 : 月・星

     └  私のホロスコープを見てみると、魚座には ... 続きを読む

[No.988] 2010/02/23 魚座について思うこと 2 : 月・星

     └  魚座について思うことを書くということ。 ... 続きを読む

[No.987] 2010/02/22 魚座について思うこと 1 : 月・星

     └  昨日観たサラ・ブライトマンは、「木星」 ... 続きを読む

[No.986] 2010/02/18 火星の力の使い方 : 月・星

     └  娘の受験も無事済みましたので、 先日、 ... 続きを読む

[No.985] 2010/02/17 月のあらわすもの : 月・星

     └  月。。。 というのは、母親から受け継い ... 続きを読む

[No.984] 2010/02/16 夢見さんに注目 : 徒然日記

     └  「千の風になって」という詩が、今の日本 ... 続きを読む

[No.983] 2010/02/15 ウィーン少年合唱団 : 記憶の物語

     └  最近、少し面白いことがありました。。。 ... 続きを読む

[No.982] 2010/02/09 牙のいらない世界 : 徒然日記

     └  男とは。。。女とは。。。  そんなこと ... 続きを読む

[No.981] 2010/02/08 男と女 : 徒然日記

     └  先日、ヤフーのトップページにあがってて ... 続きを読む

[No.980] 2010/02/07 荷物をおろす時 : 徒然日記

     └  占星術の「アセンダント」というのは、  ... 続きを読む

[No.979] 2010/02/07 行ってきました!ZAKURO : 踊ること

     └  今日は。。。 ではなくてもう昨日ですが ... 続きを読む

[No.978] 2010/02/05 元素のバランス : 徒然日記

     └  ホロスコープを読む時、「四元素」「三区 ... 続きを読む

[No.977] 2010/02/04 トランスパーソナルなとんでもない人達 : 神話・宗教・哲学

     └  最近なんだか、カバラを勉強していた頃の ... 続きを読む

[No.976] 2010/02/03 法の全て : 徒然日記

     └  この前、友達が彼氏と別れる。。。みたい ... 続きを読む

[No.975] 2010/02/01 imbolg : 神話・宗教・哲学

     └  数日前から、おばの家のオス猫が、すごい ... 続きを読む

[No.974] 2010/02/01 乙女座と奉仕 : 徒然日記

     └  英語の学校に通っていた頃、韓国からの留 ... 続きを読む

[No.973] 2010/01/30 自分の中の夫婦 : 徒然日記

     └  チャートの太陽星座と月星座は、結構重要 ... 続きを読む

[No.972] 2010/01/30 Zeina : 踊ること

     └  ベリーダンスは基本、「即興」なのだそう ... 続きを読む

[No.971] 2010/01/29 ふるべ。。。ゆらゆらと。。。 : 神話・宗教・哲学

     └  テレビを観ていたら、政治家の人達のやじ ... 続きを読む

[No.970] 2010/01/28 違いあっても嬉しい : 徒然日記

     └  人としての在り方。。。というのは、私は ... 続きを読む

[No.969] 2010/01/27 MAGNETIC : 徒然日記

     └  最近ね。。。 な~んか、おもしろいので ... 続きを読む

[No.968] 2010/01/27 元シャーマン?の彼女のこと : 夢日記・不思議体験記

     └  今日は。。。というか、もう昨日は。。。 ... 続きを読む

[No.967] 2010/01/25 パヒューム : 映画

     └  すごい映画でした。。。 パフューム ス ... 続きを読む

[No.966] 2010/01/25 元魔女? : 徒然日記

     └  ブログを書いている。。。という人は、  ... 続きを読む

[No.965] 2010/01/23 改革者 : 徒然日記

     └  芸術。。。 ・・・というのは、表現する ... 続きを読む

[No.964] 2010/01/22 阿修羅なニュース : 徒然日記

     └  数日前ですが、X-ジャパンのTOSHIの会見 ... 続きを読む

[No.963] 2010/01/22 牡牛の目をした女神 : 神話・宗教・哲学

     └  ギリシア神話で有名な女神ヘラは、そのル ... 続きを読む

[No.962] 2010/01/20 ペパーミントの精油で。。。 : 夢日記・不思議体験記

     └  以前ここで書いたスパイクナードの精油を ... 続きを読む

[No.961] 2010/01/20 型に入る、型から出る : 徒然日記

     └  今年に入ってから弟が、ギター教室に通い ... 続きを読む

[No.960] 2010/01/19 アヤワスカのエッセンス : 植物・石

     └  最近、うつらうつらしていると何かの夢を ... 続きを読む

[No.959] 2010/01/19 幸せを呼ぶ星 : 月・星

     └  最近、星が大移動してる。。。 昨日も、 ... 続きを読む

[No.958] 2010/01/15 ミックス : 徒然日記

     └  花屋さんで可愛らしいお花を見つけたりす ... 続きを読む

[No.957] 2010/01/14 ブルームーンストーン : 植物・石

     └  新しいお仲間が、私の元にやってきました ... 続きを読む

[No.956] 2010/01/13 ターキッシュ : 踊ること

     └  今日はベリーダンス、今年初レッスンでし ... 続きを読む

[No.955] 2010/01/12 多重人格から考えたこと : 徒然日記

     └  年末だったかな? ビリー・ミリガンとい ... 続きを読む

[No.954] 2010/01/10 密教のこと 2 : 神話・宗教・哲学

     └  その大いなるものとの繋がりをあやふやで ... 続きを読む

[No.953] 2010/01/10 密教のこと 1 : 神話・宗教・哲学

     └  「直観だけでは危うい」 ・・・と、ダラ ... 続きを読む

[No.952] 2010/01/08 星の声 : 月・星

     └  娘が以前通っていたバレエ教室には、大人 ... 続きを読む

[No.951] 2010/01/07 モード・チェンジ? : 徒然日記

     └  これから書くことを不快に思う方もいるか ... 続きを読む

[No.950] 2010/01/05 水のように : 徒然日記

     └  今年は少し、ダンスに力を入れたいな。。 ... 続きを読む

[No.949] 2010/01/03 ネイチャー : 徒然日記

     └  元旦は。。。 今年はすぐ近所の小さな神 ... 続きを読む

[No.948] 2009/12/29 自灯明・法灯明 : 神話・宗教・哲学

     └  もう今年もそろそろ終わり。。。 と思っ ... 続きを読む

[No.947] 2009/12/29 ソフトとハード : 徒然日記

     └  ハーバルアストロロジーで「アスペクト」 ... 続きを読む

[No.946] 2009/12/26 チーズ・フォンデュ : 徒然日記

     └  昨日の夜は、お家でクリスマスパーティー ... 続きを読む

[No.945] 2009/12/25 メリークリスマス : 神話・宗教・哲学

     └  人は本当に悟った時、菩薩となって他者の ... 続きを読む

[No.944] 2009/12/24 慈悲と菩提心 : 神話・宗教・哲学

     └  先日、チベットのお坊さんがお話の中で「 ... 続きを読む

[No.943] 2009/12/22 スパイクナードの精油 : 香り

     └  今回、エッセンシャルオーラで精油を注文 ... 続きを読む

[No.942] 2009/12/22 背骨の歪み : 徒然日記

     └  肌が弱いので、自分にあう化粧品を見つけ ... 続きを読む

[No.941] 2009/12/20 強烈なオーラは強烈なエゴでもある : 神話・宗教・哲学

     └  女優のユマ・サーマンのお父さんのロバー ... 続きを読む

[No.940] 2009/12/18 影響 :

     └  無意識でいるほど、影響を受けやすい。。 ... 続きを読む

[No.939] 2009/12/17 チベット・ザ5 : 香り

     └  ちょっと前、チベットからの風が吹いてき ... 続きを読む

[No.938] 2009/12/16 陰と陽 : 徒然日記

     └  先日購入した岡野玲子さんの「イナンナ」 ... 続きを読む

[No.937] 2009/12/15 ユング「赤の書」 : 読書日記・本の紹介

     └  来年の3月に、いよいよこの本が出るそう ... 続きを読む

[No.936] 2009/12/14 哀愁を感じる曲 : 音楽

     └  GOLD PRICE 1500 ジョイフル・ハンドベル ... 続きを読む

[No.935] 2009/12/14 やっぱり男性不信気味 : 徒然日記

     └  スピリチュアル的な深いお話を、今までい ... 続きを読む

[No.934] 2009/12/13 自分の長所 : 徒然日記

     └  私がこうして毎日のようにブログを書いて ... 続きを読む

[No.933] 2009/12/12 基本のキ : 踊ること

     └  もう昔のように身体が動かないことは重々 ... 続きを読む

[No.932] 2009/12/11 精油のメーカー : 香り

     └  そろそろ精油を買い足さないと。。。と、 ... 続きを読む

[No.931] 2009/12/11 不思議ちゃん : 徒然日記

     └  知り合いの娘さんは、ちょっと不思議な子 ... 続きを読む

[No.930] 2009/12/09 ティーの味 : 植物・石

     └  最近飲んでいる、マリエンのクリスマスス ... 続きを読む

[No.929] 2009/12/09 弱さ : 徒然日記

     └  今朝起きてもなんとなくドンヨリ感が抜け ... 続きを読む

[No.928] 2009/12/08 受験生の親 : 徒然日記

     └  娘は、幼稚園にあがる前からバレエを習っ ... 続きを読む

[No.927] 2009/12/07 天使も悪魔も : 映画

     └  ちょっと前。。。 主人が、「こんなの借 ... 続きを読む

[No.926] 2009/12/06 今年もとうとうこの季節が。。。 : 徒然日記

     └  今年もとうとう、この季節がやってきまし ... 続きを読む

[No.925] 2009/12/05 ベリーベリーダンス : 踊ること

     └  昨日の私がいなければ、今日の私もいない ... 続きを読む

[No.924] 2009/12/04 「イング」と「ニード」 : ルーン・タロット

     └  年が明けると早々に。。。 娘の入学試験 ... 続きを読む

[No.923] 2009/12/04 意地悪 : 徒然日記

     └  意地悪。。。っていうのは、やっぱり良く ... 続きを読む

[No.922] 2009/12/04 渡辺和子さんというシアター : 徒然日記

     └  昨日、母がまたいつものように。。。 「 ... 続きを読む

[No.921] 2009/12/03 イナンナ : 読書日記・本の紹介

     └  イナンナ 上弦の巻 (モーニングKCDX)(200 ... 続きを読む

[No.920] 2009/12/02 月と身体と意識の関係 : 月・星

     └  今日は満月ですね。。。 双子座で起こる ... 続きを読む

[No.919] 2009/12/01 シカゴ : 映画

     └  先日思い出したこの映画。。。  シカゴ ... 続きを読む

[No.918] 2009/11/30 こころを導く言葉 : 読書日記・本の紹介

     └  ダライ・ラマこころを導く言葉365(2009/1 ... 続きを読む

[No.917] 2009/11/29 スピカ。。。真珠星 : 徒然日記

     └  実は、だいぶ以前から、自分の中の変化を ... 続きを読む

[No.916] 2009/11/28 受験 : 徒然日記

     └  受験を控え。。。 学校見学とか、三者面 ... 続きを読む

[No.915] 2009/11/28 環境カオリスタ : 香り

     └  環境カオリスタ検定の合格通知が、今日や ... 続きを読む

[No.914] 2009/11/25 Woman Nature : 踊ること

     └  現代女性は、無意識に「女らしさ」にブレ ... 続きを読む

[No.913] 2009/11/24 トルコの薔薇 : 植物・石

     └  今まではずっとローズウォーターで化粧水 ... 続きを読む

[No.912] 2009/11/24 パート・オブ・フォーチュン : 月・星

     └  先日、私のバースチャートを見ていたら、 ... 続きを読む

[No.911] 2009/11/23 月の星座の手作り香水 : 月・星

     └  昨日のハーバルアストロロジーの実習では ... 続きを読む

[No.910] 2009/11/22 セブン : ウイングメーカー

     └  今日は、ハーバルアストロロジーのお勉強 ... 続きを読む

[No.909] 2009/11/21 カラスの声と空性のこと : 神話・宗教・哲学

     └  今日は都内のお寺で、チベット仏教に触れ ... 続きを読む

[No.908] 2009/11/20 ダブル・スパイラル : 徒然日記

     └  娘も私も、勉強しておかなければいけない ... 続きを読む

[No.907] 2009/11/20 悪い夢見 : 徒然日記

     └  今日は夢に、以前のあの店長が出てきて。 ... 続きを読む

[No.906] 2009/11/19 アラビアン・ナイトの世界 : 踊ること

     └  ベリーダンス。。。 あんまり追求しない ... 続きを読む

[No.904] 2009/11/17 葛藤の末、彼女が選んだもの : 踊ること

     └  私にベリーダンスを薦めてくれたお友達は ... 続きを読む

[No.903] 2009/11/16 強烈エキナセアチンキとハーブののど飴 : 植物・石

     └  昨日のハーブ講座で、エキナセアチンキを ... 続きを読む

[No.902] 2009/11/14 愛の歌 : ウイングメーカー

     └  今日は本当は学校のバザーだったのですが ... 続きを読む

[No.901] 2009/11/13 サヴァリン・インテグラルの体現 : ウイングメーカー

     └  西魔女のおばあちゃんは、舞ちゃんに。。 ... 続きを読む

[No.900] 2009/11/10 妄想気味の自分神話 : ウイングメーカー

     └  今まで、いろんな情報に触れてきました。 ... 続きを読む

[No.899] 2009/11/09 リリト占星術 : 月・星

     └  この前発掘した占星術の本の中の「リリト ... 続きを読む

[No.898] 2009/11/07 妖精 : 徒然日記

     └  今日は、妖精の夢を見た。。。 ような気 ... 続きを読む

[No.897] 2009/11/06 スポットライトの魔力 : 踊ること

     └  昨日一緒にランチをした人は、ベリーをや ... 続きを読む

[No.896] 2009/11/05 妖艶に。。。 : 踊ること

     └  バレエはやりこむほどに、レオタードはシ ... 続きを読む

[No.895] 2009/11/02 直観と懐疑心 : 神話・宗教・哲学

     └  ダライ・ラマのお話を伺いに、2日間両国 ... 続きを読む

[No.894] 2009/11/01 ダライ・ラマ講演 仏教と科学の共鳴 : 神話・宗教・哲学

     └  今日もまたまた、両国国技館に足を運んで ... 続きを読む

[No.893] 2009/10/31 ダライ・ラマの法話 : 神話・宗教・哲学

     └  今日は、来日されているダライ・ラマの法 ... 続きを読む

[No.892] 2009/10/30 太陽星座のオイル : 月・星

     └  先日のハーバルアストロロジーの講座でブ ... 続きを読む

[No.891] 2009/10/30 ホロスコープから : 徒然日記

     └  今からもう10年以上前かな。。。 自分 ... 続きを読む

[No.890] 2009/10/28 太陽と月のせめぎ合い : 徒然日記

     └  酒井法子さんが、「今後、介護の仕事をし ... 続きを読む

[No.889] 2009/10/26 リリス的な。。。 : 徒然日記

     └  昨日の先生の何気ないお話から。。。 い ... 続きを読む

[No.888] 2009/10/25 女性の本音 : 徒然日記

     └  今日は、ハーバルアストロロジーの講座に ... 続きを読む

[No.887] 2009/10/25 ハーバル・アストロロジー : 月・星

     └  今日から、ハーバルアストロロジーの勉強 ... 続きを読む

[No.886] 2009/10/24 ツォルキンバースデーの日に : 徒然日記

     └  昨日も、いろいろとシンクロデーだったよ ... 続きを読む

[No.885] 2009/10/23 悪魔 : ルーン・タロット

     └  もし、世俗的な成功を手に入れたりした時 ... 続きを読む

[No.884] 2009/10/22 スピリチュアル・アクティビズム : ウイングメーカー

     └  shimaさんが、翻訳してくださるおかげで ... 続きを読む

[No.883] 2009/10/22 ミツロウでグロス : 美容・健康

     └  娘が学校閉鎖で暇を持て余しているので、 ... 続きを読む

[No.882] 2009/10/20 インフル : 徒然日記

     └  夏休みが明けてから、もう2度ほど息子達 ... 続きを読む

[No.881] 2009/10/18 女性の良い面を思い知らされた夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  昨日、「志村動物園」で動物の赤ちゃん特 ... 続きを読む

[No.880] 2009/10/17 夢を見て泣く。。。 : 夢日記・不思議体験記

     └  『病のある身ほど、人の情けの真と偽りと ... 続きを読む

[No.879] 2009/10/17 泡立て、その後。。。 : 美容・健康

     └  あれからしばらく、石けんを泡立てずに使 ... 続きを読む

[No.878] 2009/10/15 DANCING : 踊ること

     └  ジャズダンスの先生をやっているママ友達 ... 続きを読む

[No.877] 2009/10/14 ご心配をおかけしました : 徒然日記

     └  昨日の記事を書いたら、たくさんの方々に ... 続きを読む

[No.876] 2009/10/13 泡立て : 美容・健康

     └  昨日、エッセンシャル・オーラ社のラヴェ ... 続きを読む

[No.875] 2009/10/13 怒りの発散法 : 徒然日記

     └  マザーテレサとかガンジーのような人にな ... 続きを読む

[No.874] 2009/10/10 香りと色で広がっていった思い : 香り

     └  アロマテラピーの精油は、精油成分の刺激 ... 続きを読む

[No.873] 2009/10/09 オークのルーン : ルーン・タロット

     └  私は、自分はフットワークが重いほうだと ... 続きを読む

[No.872] 2009/10/08 カレー屋さん : 徒然日記

     └  昨日は、ある方と「インド・ネパール料理 ... 続きを読む

[No.871] 2009/10/05  : 月・星

     └  私は、ルーンやタロットは大好きだけど、 ... 続きを読む

[No.870] 2009/10/04 変容のカード : ルーン・タロット

     └  最近、思い出したようにペンデュラムで遊 ... 続きを読む

[No.869] 2009/10/04 貧欲 : 神話・宗教・哲学

     └  貪欲のおかしな点は、満足を得たいという ... 続きを読む

[No.868] 2009/09/30 ダスカロスと高橋信次さん : 神話・宗教・哲学

     └  ダスカロスの説く宇宙観は、以前ある方に ... 続きを読む

[No.867] 2009/09/29 エッセンス、その後 : 植物・石

     └  チェリープラムのエッセンスを、一日4回 ... 続きを読む

[No.866] 2009/09/29 実りある学び? : 神話・宗教・哲学

     └  神は言われた。 「我々にかたどり、我々 ... 続きを読む

[No.865] 2009/09/28 かぶるもの : ウイングメーカー

     └  先日。。。 急に思い出して、「千と千尋 ... 続きを読む

[No.864] 2009/09/27 チェリープラム(ミロバランスモモ) : 植物・石

     └  「チェリープラム」のエッセンスが届いた ... 続きを読む

[No.863] 2009/09/27 レッド&ブルー :

     └  昨日は、アロマバスに「イランイラン」の ... 続きを読む

[No.862] 2009/09/26 神様って生まれるの? : 神話・宗教・哲学

     └  アメリカ生活が長かった友達が、以前言っ ... 続きを読む

[No.861] 2009/09/25 グリーンマンエッセンス : 植物・石

     └  最近仕事を辞めましたが、それでつくづく ... 続きを読む

[No.860] 2009/09/25 Hakomi Chamber3 : ウイングメーカー

     └  昨日の夜眠る時、久しぶりにWMのCDを聴い ... 続きを読む

[No.859] 2009/09/25 エソテリック・ティーチング : 神話・宗教・哲学

     └  メッセンジャーシリーズの3冊目「永遠の ... 続きを読む

[No.858] 2009/09/24 ゼラニウムのシャンプー : 香り

     └  前回、ローズオットー、ローズウッド、レ ... 続きを読む

[No.857] 2009/09/24 罪びとのワケ? : 徒然日記

     └  このブログでも何回か書きましたけど。。 ... 続きを読む

[No.856] 2009/09/23 ブッダとイエス : 神話・宗教・哲学

     └  チベット。。。 ダライ・ラマから漂って ... 続きを読む

[No.855] 2009/09/23 ダンス魂 : 踊ること

     └  昨日は、以前娘がお世話になっていたバレ ... 続きを読む

[No.854] 2009/09/21 サイプレス : 香り

     └  昨日ふと気づいたこと。。。 「サイプレ ... 続きを読む

[No.853] 2009/09/21 ハプニング : 映画

     └  シャマラン監督のこの映画を観ました。。 ... 続きを読む

[No.852] 2009/09/20 本当の目的 : 神話・宗教・哲学

     └  ここ数日、他にやることがいろいろあり読 ... 続きを読む

[No.851] 2009/09/19 猫の災難。。。おじいさんから感じた殺気 : 徒然日記

     └  今日出かけた帰り道、私の前を歩いていた ... 続きを読む

[No.850] 2009/09/19 英国ハーブ医学のゼミ : 植物・石

     └  今日は、英国ハーブ医学のゼミナールに行 ... 続きを読む

[No.849] 2009/09/17 虹のペオース : 徒然日記

     └  昨日、9月17日はヒルデガルトの命日で ... 続きを読む

[No.848] 2009/09/16 ダスカロスの語っていた愛 : 神話・宗教・哲学

     └  太陽の秘儀―偉大なるヒーラー“神の癒し” ... 続きを読む

[No.847] 2009/09/15 指の内出血 : 夢日記・不思議体験記

     └  世の中。。。 本当に、不思議なことはた ... 続きを読む

[No.846] 2009/09/14 ラヴェンダーの咲く庭で : 映画

     └  何となく観たのだけど。。。 ものすごく ... 続きを読む

[No.845] 2009/09/13 コーヒーの染み : 読書日記・本の紹介

     └  太陽の秘儀―偉大なるヒーラー“神の癒し” ... 続きを読む

[No.844] 2009/09/13 知識への飢え : 神話・宗教・哲学

     └  ダスカロスシリーズを読んでいると、いろ ... 続きを読む

[No.843] 2009/09/12 疑惑付きの本 : 神話・宗教・哲学

     └  「メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者 ... 続きを読む

[No.842] 2009/09/11 こんなマスターが大好き : 神話・宗教・哲学

     └  また、こちらの本からです。。。 メッセ ... 続きを読む

[No.841] 2009/09/10 病は気から : 神話・宗教・哲学

     └  「メッセンジャー―ストロヴォロスの賢者 ... 続きを読む

[No.840] 2009/09/09 考え方も人それぞれね。。。 : 徒然日記

     └  お店のお昼時は、とても混みます。。。  ... 続きを読む

[No.839] 2009/09/09 落とし穴 : 神話・宗教・哲学

     └  最近、家族で毎晩一話づつ、スターウォー ... 続きを読む

[No.838] 2009/09/08 卵焼きと外人と無常 : 夢日記・不思議体験記

     └  変な夢を見ました。。。 夏のフェスティ ... 続きを読む

[No.837] 2009/09/08 ダスカロス : 神話・宗教・哲学

     └  ダライ・ラマ、大好き。。。 と思い始め ... 続きを読む

[No.836] 2009/09/06 あっという間。。。 : 徒然日記

     └  今日は、子供達の中学の体育祭でした。。 ... 続きを読む

[No.835] 2009/09/05 月と運動の関係 : 月・星

     └  今日は満月ですね。。。 今回の満月は「 ... 続きを読む

[No.834] 2009/09/05 私が好きなのは「探求」ではなく「探究」 : 徒然日記

     └  スピリチュアルなことに興味を持ち始める ... 続きを読む

[No.833] 2009/09/04 スターウォーズから : 映画

     └  スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ... 続きを読む

[No.832] 2009/09/04 自責の念 : 徒然日記

     └  ダライ・ラマの本を読んでいたら、また嬉 ... 続きを読む

[No.831] 2009/09/03 マヌカハニー : 美容・健康

     └  インフルエンザ。。。 あちこちでニュー ... 続きを読む

[No.830] 2009/09/03 弥勒の世 : 徒然日記

     └  子供達って時々、「え??」と思うような ... 続きを読む

[No.829] 2009/09/02 熟成の年 : 徒然日記

     └  それまでは、その存在すら知らなかったの ... 続きを読む

[No.828] 2009/09/01 マスターの個性 : 徒然日記

     └  今までに、OSHOの本は一冊も読んだことは ... 続きを読む

[No.827] 2009/09/01 ただのおじいちゃん : 徒然日記

     └  ダライ・ラマの自伝の表紙をじっと眺めて ... 続きを読む

[No.826] 2009/09/01 アーリア系? : 神話・宗教・哲学

     └  「ほっとけほっとけゴミ屋さん」 ・・・ ... 続きを読む

[No.825] 2009/08/31 殺生戒と菜食主義 : 神話・宗教・哲学

     └  いつだったかある人に。。。 「Lyricaさ ... 続きを読む

[No.824] 2009/08/30 エセル : 徒然日記

     └  まだまだ入り口にしか立っていない私です ... 続きを読む

[No.823] 2009/08/30 演劇部のレッスン : 踊ること

     └  昨日、ある学校の演劇部の練習を見学しま ... 続きを読む

[No.822] 2009/08/29 無明 : 神話・宗教・哲学

     └  ポロポロと誤解が落ちていく。。。 仏教 ... 続きを読む

[No.821] 2009/08/28 罰より愛で訴えたい : 徒然日記

     └  世界の政治や経済の世界では。。。 本当 ... 続きを読む

[No.820] 2009/08/28 仏陀の境地 : 徒然日記

     └  母が「師」に出会ってから。。。 彼女が ... 続きを読む

[No.819] 2009/08/27 システム解説 : 神話・宗教・哲学

     └  仏教入門を読んでいて強く感じたのは、ブ ... 続きを読む

[No.818] 2009/08/27 平塚らいてう : 神話・宗教・哲学

     └  娘が受験生なので、この夏は、あちこちの ... 続きを読む

[No.817] 2009/08/26 怪奇現象から その2 : 徒然日記

     └  さっきの続きです。。。 みんなで盛り上 ... 続きを読む

[No.816] 2009/08/26 怪奇現象から その1 : 夢日記・不思議体験記

     └  昨日の夕食の時、リビングで父と母と私と ... 続きを読む

[No.815] 2009/08/25 ニルヴァーナ : 徒然日記

     └  大好きなしずくさんのブログで、面白い動 ... 続きを読む

[No.814] 2009/08/23 Please understand me, just a little。。。please。。。 : 徒然日記

     └  子供の頃は母が大好きだったのに、ある時 ... 続きを読む

[No.813] 2009/08/22 囚人と看守 : 映画

     └  ダライ・ラマの自伝からは、彼の中国に対 ... 続きを読む

[No.812] 2009/08/21 仮面の告白 : 徒然日記

     └  ・・・という三島由紀夫の本を、学生時代 ... 続きを読む

[No.811] 2009/08/20 同感です : 神話・宗教・哲学

     └  さきほどの記事の「ダライ・ラマ自伝」。 ... 続きを読む

[No.810] 2009/08/20 やさしくなりたい : 神話・宗教・哲学

     └  ダライ・ラマ自伝 (文春文庫)(2001/06)ダ ... 続きを読む

[No.809] 2009/08/19 家族団らん : 徒然日記

     └  「でもさ、そんなに解脱した人がいたとし ... 続きを読む

[No.808] 2009/08/18 虫よけ用アロマ : 香り

     └  一時期から部屋のノミに悩まされたので、 ... 続きを読む

[No.807] 2009/08/18 ハーブ講座一段落 : 植物・石

     └  今日は、約1年かけて学んできたハーブの ... 続きを読む

[No.806] 2009/08/18 菩薩の道が好き : 神話・宗教・哲学

     └  NHKスペシャル チベット死者の書 [DVD](2 ... 続きを読む

[No.805] 2009/08/16 今は神(外)より仏(内)? : 神話・宗教・哲学

     └  我が家ではいつも夏は、ドライヴをかねて ... 続きを読む

[No.804] 2009/08/13 太鼓判 : 神話・宗教・哲学

     └  バレエというものは、毎日毎日地味な基礎 ... 続きを読む

[No.803] 2009/08/12 祈る : 徒然日記

     └  昨日はお友達とランチの約束をしていたの ... 続きを読む

[No.802] 2009/08/11 薬学部の学生さん : 植物・石

     └  昨日、お店のスタッフのある男の子が、実 ... 続きを読む

[No.801] 2009/08/10 過去と未来の相互作用 : 神話・宗教・哲学

     └  先日借りてきた本のなかに、「チベットの ... 続きを読む

[No.800] 2009/08/09 レディ・イン・ザ・ウォーター : 映画

     └  今年もまた無料チケットを頂いたので、今 ... 続きを読む

[No.799] 2009/08/07 脱ぎ捨てた服 : 神話・宗教・哲学

     └  少し。。。妄想チックなお話かもですが。 ... 続きを読む

[No.798] 2009/08/06 自覚を持って選択できるように。。。 : 神話・宗教・哲学

     └  時々。。。 チベットから強烈な風が吹い ... 続きを読む

[No.797] 2009/08/05 諸行無常 : 神話・宗教・哲学

     └  アーナンダは、女性の出家をブッダに認め ... 続きを読む

[No.796] 2009/08/04 脳内イメージ : 読書日記・本の紹介

     └  仏陀という人が知りたくて、こんな本も買 ... 続きを読む

[No.795] 2009/08/04 アーナンダという人 : 神話・宗教・哲学

     └  図書館で借りてきた本は、この本です。。 ... 続きを読む

[No.794] 2009/08/03 ブッダという人 : 神話・宗教・哲学

     └  ダライ・ラマの波動がとても心地よく感じ ... 続きを読む

[No.793] 2009/08/02 死後の色 : 神話・宗教・哲学

     └  チベットの曼荼羅の写真をボーッと見てい ... 続きを読む

[No.792] 2009/08/02 FOOTPRINTS : 神話・宗教・哲学

     └  今日、あるところで読んだ詩です。。。  ... 続きを読む

[No.791] 2009/08/01 ダライ・ラマ : 神話・宗教・哲学

     └  やっと。。。 読み終わりました。。。  ... 続きを読む

[No.790] 2009/07/31 空性のこと : 神話・宗教・哲学

     └  今日、読んでいたダライ・ラマの本の中で ... 続きを読む

[No.789] 2009/07/30 Wave motion of white wizard : 神話・宗教・哲学

     └  結構前ですが。。。 娘にこう言われたこ ... 続きを読む

[No.788] 2009/07/29 ヒルデガルトと同じ?それとも。。。 : 神話・宗教・哲学

     └  先ほど、娘がいきなり鼻血を出したので、 ... 続きを読む

[No.787] 2009/07/28 本当に幸せになるために。。。 : 徒然日記

     └  時々考えます。。。 「幸せ」について。 ... 続きを読む

[No.786] 2009/07/26 理解 : 徒然日記

     └  とても楽しい夢を見たのに、目覚めと同時 ... 続きを読む

[No.785] 2009/07/25 壊し屋? : 徒然日記

     └  私って。。。 今時のニューエイジ的な情 ... 続きを読む

[No.784] 2009/07/25 In the Valley of Elah : 映画

     └  告発のとき [DVD](2009/01/07)トミー・リ ... 続きを読む

[No.783] 2009/07/24 その世界を守る人たち : 神話・宗教・哲学

     └  ダライ・ラマの本を読んでいたら。。。  ... 続きを読む

[No.782] 2009/07/21 チベットからふく風 : 神話・宗教・哲学

     └  昨日は久々に、長時間外に出ていたのです ... 続きを読む

[No.781] 2009/07/19 不変 : 徒然日記

     └  世の中には、決して変わらないものもある ... 続きを読む

[No.780] 2009/07/18 リナロール : 香り

     └  暑い夏でも、湯船にはつかりたい私です。 ... 続きを読む

[No.779] 2009/07/18 人と人は支えあって。。。 : 徒然日記

     └  この前、娘に言われました。。。 「うち ... 続きを読む

[No.778] 2009/07/17 コンタクト : 映画

     └  コンタクト 特別版 [DVD](2011/09/07)ジ ... 続きを読む

[No.777] 2009/07/16 どこまで伝えるか : 徒然日記

     └  数年前お友達に誘われて、レバナ・シェル ... 続きを読む

[No.776] 2009/07/14 ハーブと科学 : 植物・石

     └  メディカルハーブを勉強しに行っていた時 ... 続きを読む

[No.775] 2009/07/12 The Art of the Genuine : ウイングメーカー

     └  魔女になりたいとか、バレリーナになりた ... 続きを読む

[No.774] 2009/07/09 Adieu : 徒然日記

     └  先日、主人の従兄弟が亡くなりました。。 ... 続きを読む

[No.773] 2009/07/09 ユーのルーンと水瓶座の月 : ルーン・タロット

     └  今日ひいたルーンは、「ユー」というルー ... 続きを読む

[No.772] 2009/07/07 婚活 : 徒然日記

     └  昨日、仕事仲間の若い女の子が。。。 「 ... 続きを読む

[No.771] 2009/07/07 リリスへの祈りとその結果 : 夢日記・不思議体験記

     └  ここのところしばらく、瞑想にうまく入れ ... 続きを読む

[No.770] 2009/07/06 プレアデス星人 : 映画

     └  ゴッホ [DVD](2004/03/19)ティム・ロス、 ... 続きを読む

[No.769] 2009/07/04 結婚 : 徒然日記

     └  ひとりでボーッと洗濯物をたたんでいたら ... 続きを読む

[No.768] 2009/07/04 シャンプーのメモ : 香り

     └  無香料シャンプー90mlに対して。。。 ... 続きを読む

[No.767] 2009/07/03 ハーブのお国柄 : 植物・石

     └  今回もまた、英国にハーブを頼んだのです ... 続きを読む

[No.766] 2009/07/03 「個」と「和」 : 徒然日記

     └  ある方と、「やっぱり『和』を大事にした ... 続きを読む

[No.765] 2009/06/30 アンとメアリー : 映画

     └  先日、「ブーリン家の姉妹」という映画を ... 続きを読む

[No.764] 2009/06/29 月の声 : 言の葉

     └  自分が正しいと思うことしか、正しいと思 ... 続きを読む

[No.763] 2009/06/28 オカルティスト達って。。。 : 徒然日記

     └  タロットやオカルトの歴史を読んでいて、 ... 続きを読む

[No.762] 2009/06/27 夢の世界の体験の仕方は。。。 : 徒然日記

     └  今日は、とてもおもしろい夢を見ました。 ... 続きを読む

[No.760] 2009/06/25 タロット大全 : ルーン・タロット

     └  タロット大全―歴史から図像まで(2004/08) ... 続きを読む

[No.759] 2009/06/23 まだ黒の段階 : 徒然日記

     └  魔法というのは。。。 それが「本当にア ... 続きを読む

[No.758] 2009/06/22 鶏と卵 : 徒然日記

     └  先日、エネルギーのことでいろいろ考えて ... 続きを読む

[No.757] 2009/06/21 2009年の夏至の日に。。。 : 徒然日記

     └  今日は夏至ですね。。。 でも、雨ですね ... 続きを読む

[No.756] 2009/06/20 コーリングよりメモ : 文学

     └  岡野玲子さんの『コーリング』を読み返し ... 続きを読む

[No.755] 2009/06/20 エネルギー・チェンジ! : 徒然日記

     └  実は。。。 ここ1、2週間、精神的に少 ... 続きを読む

[No.754] 2009/06/19 イシュタル。。。またはイナンナ : 徒然日記

     └  昨日、ある方にお会いして。。。 その時 ... 続きを読む

[No.752] 2009/06/18 娘の友達 : 徒然日記

     └  娘は小学校5年生の終わりに転校して、そ ... 続きを読む

[No.751] 2009/06/17 ランスロット : 徒然日記

     └  アーサー王。。。 後書きにこんなことが ... 続きを読む

[No.750] 2009/06/16 自然淘汰 : 徒然日記

     └  最近、アーサー王を読み返していますが。 ... 続きを読む

[No.749] 2009/06/15 妖精たちの息吹 : 徒然日記

     └  瞑想の時に見えたヴィジョンに従って、あ ... 続きを読む

[No.748] 2009/06/14 魔法を解く鍵 : 文学

     └  アーサー王に出てくるサー・ガウェイン。 ... 続きを読む

[No.747] 2009/06/14 救いと追求 : 徒然日記

     └  母を見ていて思ったことです。。。 どん ... 続きを読む

[No.746] 2009/06/13 バフチサライの泉 : 文学

     └  あれはまだ、小学校の4年生か5年生くら ... 続きを読む

[No.745] 2009/06/13 脈々と続く何か。。。 : 文学

     └  昨日、「トリスタンとイゾルテ」の物語を ... 続きを読む

[No.744] 2009/06/12 トリシタンとイゾルテ : 文学

     └   ネットで本棚を作ろうと思ったことがキ ... 続きを読む

[No.743] 2009/06/10 秘儀的神話 : 神話・宗教・哲学

     └  ケルト神話には。。。 ワケが解らない、 ... 続きを読む

[No.742] 2009/06/08 ポール・ポッツさん : 歌うこと

     └  今朝、ワイドショーにポール・ポッツさん ... 続きを読む

[No.741] 2009/06/08 バラのこと : 植物・石

     └  ちょっと不思議なのだけど。。。 3週間 ... 続きを読む

[No.740] 2009/06/06 アメリカ : 徒然日記

     └  ニューエイジの世界では、どこかの進化し ... 続きを読む

[No.739] 2009/06/05 吊るし : 神話・宗教・哲学

     └  「ケルト神話の世界」。。。 昨日読んで ... 続きを読む

[No.738] 2009/06/03 久々のバレエ : 踊ること

     └  昨日からジム通いを始めました^^ 昨日 ... 続きを読む

[No.737] 2009/06/02 オグミオス(オグマ) : 神話・宗教・哲学

     └  オグミオス。。。 私は、「オグマ」。。 ... 続きを読む

[No.736] 2009/06/02 ヤマーンタカ : 神話・宗教・哲学

     └  ケルトの世界も。。。 これももう間違い ... 続きを読む

[No.735] 2009/06/01 今回のバラは。。。 : 植物・石

     └   これは、約1週間前に撮ったバラの花。 ... 続きを読む

[No.734] 2009/06/01 お気に入りの映画達 : 映画

     └  昨日、ずっと観たかったこの映画を観まし ... 続きを読む

[No.733] 2009/05/31 存在の意思 : 徒然日記

     └  続きです。。。 昨日は、あんなに長々と ... 続きを読む

[No.732] 2009/05/31 闘争心 : 徒然日記

     └  昨日の「リビドー」の記事を読まれて、あ ... 続きを読む

[No.731] 2009/05/30 ケルヌンノス : 神話・宗教・哲学

     └  魔女は月の女神と、角のある神を崇拝する ... 続きを読む

[No.730] 2009/05/29 リビドー : 徒然日記

     └  「陵辱系」と呼ばれる。。。いわゆる女性 ... 続きを読む

[No.729] 2009/05/29 ゴブリン・マーケット : 文学

     └    あるところに、ローラとリジーという ... 続きを読む

[No.728] 2009/05/28 ロンドンデリーの歌 : 歌うこと

     └  「ロンドンデリー」という名前で知られて ... 続きを読む

[No.727] 2009/05/28 アーサー王のタロット : ルーン・タロット

     └  このブログを開設した時に、「タロット」 ... 続きを読む

[No.726] 2009/05/28 ワークアウト : 踊ること

     └  最近は家で、月のリズムにあわせてワーク ... 続きを読む

[No.725] 2009/05/27 エゴの言い訳 : 徒然日記

     └  いつだったか。。。ある方に。。。 「そ ... 続きを読む

[No.724] 2009/05/26 太陽色の花 : 植物・石

     └   今日は、明るい日差しの中でガーベラを ... 続きを読む

[No.723] 2009/05/26 もう思い出にしたい。。。けどね。 : 徒然日記

     └  書くのはやめておこうと思ったのだけど。 ... 続きを読む

[No.722] 2009/05/24 ペパーミントとオレンジのガーベラと。。。 : 香り

     └  昨日は、なんだかイライラとしやすい感じ ... 続きを読む

[No.721] 2009/05/22 著作権で思うこと : 徒然日記

     └  you tubeの映像、よく「著作権」のことで ... 続きを読む

[No.720] 2009/05/21 プレゼント : 徒然日記

     └  昨日。。。 ある方から、素敵なプレゼン ... 続きを読む

[No.719] 2009/05/19 The Lady of Shalott : 歌うこと

     └  サラ・ブライトマンの「ハレム・ワールド ... 続きを読む

[No.718] 2009/05/19 マイ・サン : 徒然日記

     └  息子は、学校であった出来事のことを、詳 ... 続きを読む

[No.712] 2009/05/19 チベットの精神 : 神話・宗教・哲学

     └  アロマやハーブのお勉強をしていると、ど ... 続きを読む

[No.717] 2009/05/18 バラについての独り言 : 植物・石

     └  今はなんといっても、バラの季節 やっぱ ... 続きを読む

[No.716] 2009/05/18 ブルーマロウ : 植物・石

     └  今日は、駅に向かう道の途中でブルーマロ ... 続きを読む

[No.715] 2009/05/17 蛇の夢 : 夢日記・不思議体験記

     └  今日の明け方。。。 昨日仕込んだ石けん ... 続きを読む

[No.714] 2009/05/16 こだわり : 徒然日記

     └  私は今。。。主婦ではありません。。。( ... 続きを読む

[No.713] 2009/05/16 殺菌効果のあるルームスプレー : 香り

     └  ティートリーの精油は強い殺菌効果がある ... 続きを読む

[No.711] 2009/05/14 ゴッホとゴーギャン : 徒然日記

     └  この前、チラッと聞いたお話なのだけど。 ... 続きを読む

[No.710] 2009/05/14 ピンクグレープフルーツの精油 : 香り

     └  エッセンシャルオーラ社のグレープフルー ... 続きを読む

[No.709] 2009/05/13 Witches Runes: Insights from the Old European Magickal Traditions : 植物・石

     └   この石は、先日山梨で買ってきた石のひ ... 続きを読む

[No.708] 2009/05/12 ジェリコの薔薇 : 植物・石

     └  この世には。。。 いろんな植物があるの ... 続きを読む

[No.707] 2009/05/12 ボリジ : 植物・石

     └  レッドクローバー。。。 イヴニングプリ ... 続きを読む

[No.706] 2009/05/12 カナダから届いた精油 : 香り

     └  どうやら私は。。。 アロマやハーブのこ ... 続きを読む

[No.705] 2009/05/12 視点の変化 : 徒然日記

     └  昨日、久々にお仕事に行って、ちょっとう ... 続きを読む

[No.704] 2009/05/10 アロマのアプローチ法 : 香り

     └  古の魔女やシャーマン達は、それを「体験 ... 続きを読む

[No.703] 2009/05/10 香りって素敵 : 香り

     └  昨日の夜は、お散歩をしました。。。 今 ... 続きを読む

[No.702] 2009/05/08 植物性乳化ワックスと合成界面活性剤 : 美容・健康

     └  化粧品に使うオイルやバター。。。 どこ ... 続きを読む

[No.701] 2009/05/08 類似の関係? : 徒然日記

     └  今日は、「赤い電気の蛇」の日なのですが ... 続きを読む

[No.700] 2009/05/07 固執し続けると。。。 : ウイングメーカー

     └  たとえ正義であっても、それに固執し続け ... 続きを読む

[No.699] 2009/05/06 阿修羅と獅子狩文錦 : 歴史・遺跡・伝説

     └  今朝、「阿修羅」と「獅子狩文錦」。。。 ... 続きを読む

[No.698] 2009/05/05 山梨大好き : 徒然日記

     └  山梨に行ってきました^^ 山梨って。。 ... 続きを読む

[No.697] 2009/05/02 あるニュースを見て : 徒然日記

     └  昨日。。。だったかな? ちょっと悲しく ... 続きを読む

[No.696] 2009/05/01 おまじない : 徒然日記

     └  新型インフルエンザ。。。 なんだか、考 ... 続きを読む

[No.695] 2009/04/30 ウェブ : ウイングメーカー

     └  大切なことは、小さな子供でも解るような ... 続きを読む

[No.694] 2009/04/29 ハルジオン : 植物・石

     └    ※写真は、「植物園へようこそ」さん ... 続きを読む

[No.693] 2009/04/29 クリスタルズ : 読書日記・本の紹介

     └  クリスタルズ (GAIA BOOKS)(2009/05/01) ... 続きを読む

[No.692] 2009/04/28 サヴァリン・インテグラル : ウイングメーカー

     └  今日はなんだか。。。不思議な日だった。 ... 続きを読む

[No.691] 2009/04/27 Project Camelot Interview : The Sovereign Integral : ウイングメーカー

     └  今日、何気なくウイングメーカーのフォー ... 続きを読む

[No.690] 2009/04/27 薬香草園 : 植物・石

     └  昨日は、フラッとハーブガーデンに行って ... 続きを読む

[No.689] 2009/04/26 インテグラル・メディテーション : 徒然日記

     └  昨日、ケン・ウィルバー研究のインテグラ ... 続きを読む

[No.687] 2009/04/25 ヘカテ : 夢日記・不思議体験記

     └  おもしろい夢を見た。。。 デパートの中 ... 続きを読む

[No.686] 2009/04/25 新月。。。MESSAGE : 夢日記・不思議体験記

     └  今日は新月。。。 牡牛座の新月です。。 ... 続きを読む

[No.685] 2009/04/23 キャンドル作り : 徒然日記

     └   キャンドルを作りました。 実は。。。 ... 続きを読む