- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
今日から、ハーバルアストロロジーの勉強が始まりました。。。
とっても面白そうです^^
発見は発生。。。
・・・なんてね、昔から漠然と、そんなことを考えていた私ですが。。。
ミクロコスモスとマクロコスモスはシンクロしている。。。
ということが、私の中では完全な真実になっていて。。。
その根拠は?って聞かれるととっても困ってしまうのだけど。。。(笑)
でも、そういうものなのだろう。。。と。。。
なぜかそう思っているのです。。。
植物のお勉強をはじめてからは。。。
成分のことなどを科学的な方面からも学ばなければいけない
シーンが多々あるのだけど。。。
でもね。。。
その原子って。。。では一体何から出来てるの??
なんて考え出してしまう私は。。。
結局はそこから。。。スピリチュアルの世界にまたまた
旅立ってしまうのです。。。(苦笑)
主人なんかは、科学的に説明、証明されてやっと納得する
タイプみたいだけど。。。
私は、科学的に説明された方がよっぽど納得出来ない
タイプで。。。(笑)
世の中。。。
いろんな人がいて。。。
いろんな見方があって。。。
面白いですね。。。
なので、精油を成分を見て選ぶより。。。
星を見て選ぶ方が、私にとっては面白かったりします。。。
けれど、せっかく科学的な成分も調べることも出来るのだから、
あとからそっち方面からも確認してみる。。。
確認することも「出来る」。。。
そういう意味では、今の時代はいい時代だなぁ。。。
なんて思ったりもしました。。。
・・・といいつつも。。。
今までの体験上。。。
自分のことに関しては、「直観勝負」が一番だなぁ。。。と
密かに感じていたりするのも正直なところです。。。
・・・というのは、自分の身体に聞けば、今何が必要なのか
解る。。。ということを、今までの体験を通して、
なんとなく実感してきているからです。。。
宇宙の星と、人間の身体は。。。
シンクロしているのですものね。。。
私が今回習い始めた占星術は、未来を占うことではなく、
医学的なことに焦点をあてたもので。。。
英国では「メディカルアストロロジー」と呼ばれているものです。。。
星と植物、そして人の身体。。。
主に、そういったものの関係。。。
その照応を学んだりします。。。
こういった分野ではやはり、ニコラス・カルペッパーが
有名ですね。。。
今日の講座では、自分の星座を見ながら、
それに見合ったブレンドオイルを作りました。。。
自分の太陽星座の支配星に対応している精油や、
そのパワーを強める為に、惑星太陽そのものに
対応している精油。。。
そんなものを選び出して、ブレンドする練習です。。。
なんだか、普段は自分ではあまり思いつかないブレンドに
なったのも面白かったのですが、先生に「肌が弱いので。。。」
・・・と言った時に、
「あなたが選んだのは、全て肌にいい精油ばかりよ。」
と、先生がおっしゃったので、なんだかまた。。。
しみじみと感慨深く。。。
アロマセラピストをやっていらっしゃる先生は、たくさんの
クライアントさんを相手にコンサルテーションやアロマ
トリートメントをされていらっしゃるのですが。。。
だいたい、その人が気分や好みで選んだものというのは、
星と一致してるのよ。。。っておっしゃってました。。。
やっぱりねぇ。。。
なんて思いながら、感慨深く聞いていた私ですが。。。
先生が。。。
「この講座でこれをいったら元も子もなくなっちゃうけどね。。。(笑)」
・・・って。。。(笑)
けれども、この講座を通して、こういう偶然をたくさん知って
もらって、驚いてもらおうと思っている。。。とも、おっしゃって
いました。。。
やっぱり。。。現場を体験されている方達は。。。
みなさん何か、共通して感じられるものがあるようですね。。。
以前、ハーブを教えてくださったイギリス人のハーバリストの
先生も、同じようなことをおっしゃっていたことを思い出しました。。。
それでも。。。
精油やハーブを選ぶ時、直観勝負。。。というものは、
自分自身に対してはとてもとても有効だと思うのだけれど、
自分以外の人に精油やハーブを紹介したりする時には、
それだと、相手は少し不安があったりもしますよね。。。
それこそ。。。
「何を根拠に???」
なんて思うかもしれません。。。
例えば、タロットやルーンなどのツールを使う。。。という
手もあると言えばそうだけど、でも。。。
人によっては、そういうの、あまり信じない人もいますしね。。。
こういう時。。。
星読みでも、成分でも。。。
やっぱり、「知識」というものは、大事になってくるのだろうなぁ。。。と
思います。。。
星読みの場合ですら。。。
相手を選ぶかもしれないけど。。。(苦笑)
なので、幅広く。。。
いろんなことを知っていたほうが、やっぱり便利だな。。。
なんて、とても感じました。。。
こういう勉強はきっと。。。
一生、終わらなさそうですね。。。
楽しいからいいのだけど。。。
とっても面白そうです^^
発見は発生。。。
・・・なんてね、昔から漠然と、そんなことを考えていた私ですが。。。
ミクロコスモスとマクロコスモスはシンクロしている。。。
ということが、私の中では完全な真実になっていて。。。
その根拠は?って聞かれるととっても困ってしまうのだけど。。。(笑)
でも、そういうものなのだろう。。。と。。。
なぜかそう思っているのです。。。
植物のお勉強をはじめてからは。。。
成分のことなどを科学的な方面からも学ばなければいけない
シーンが多々あるのだけど。。。
でもね。。。
その原子って。。。では一体何から出来てるの??
なんて考え出してしまう私は。。。
結局はそこから。。。スピリチュアルの世界にまたまた
旅立ってしまうのです。。。(苦笑)
主人なんかは、科学的に説明、証明されてやっと納得する
タイプみたいだけど。。。
私は、科学的に説明された方がよっぽど納得出来ない
タイプで。。。(笑)
世の中。。。
いろんな人がいて。。。
いろんな見方があって。。。
面白いですね。。。
なので、精油を成分を見て選ぶより。。。
星を見て選ぶ方が、私にとっては面白かったりします。。。
けれど、せっかく科学的な成分も調べることも出来るのだから、
あとからそっち方面からも確認してみる。。。
確認することも「出来る」。。。
そういう意味では、今の時代はいい時代だなぁ。。。
なんて思ったりもしました。。。
・・・といいつつも。。。
今までの体験上。。。
自分のことに関しては、「直観勝負」が一番だなぁ。。。と
密かに感じていたりするのも正直なところです。。。
・・・というのは、自分の身体に聞けば、今何が必要なのか
解る。。。ということを、今までの体験を通して、
なんとなく実感してきているからです。。。
宇宙の星と、人間の身体は。。。
シンクロしているのですものね。。。
私が今回習い始めた占星術は、未来を占うことではなく、
医学的なことに焦点をあてたもので。。。
英国では「メディカルアストロロジー」と呼ばれているものです。。。
星と植物、そして人の身体。。。
主に、そういったものの関係。。。
その照応を学んだりします。。。
こういった分野ではやはり、ニコラス・カルペッパーが
有名ですね。。。
今日の講座では、自分の星座を見ながら、
それに見合ったブレンドオイルを作りました。。。
自分の太陽星座の支配星に対応している精油や、
そのパワーを強める為に、惑星太陽そのものに
対応している精油。。。
そんなものを選び出して、ブレンドする練習です。。。
なんだか、普段は自分ではあまり思いつかないブレンドに
なったのも面白かったのですが、先生に「肌が弱いので。。。」
・・・と言った時に、
「あなたが選んだのは、全て肌にいい精油ばかりよ。」
と、先生がおっしゃったので、なんだかまた。。。
しみじみと感慨深く。。。
アロマセラピストをやっていらっしゃる先生は、たくさんの
クライアントさんを相手にコンサルテーションやアロマ
トリートメントをされていらっしゃるのですが。。。
だいたい、その人が気分や好みで選んだものというのは、
星と一致してるのよ。。。っておっしゃってました。。。
やっぱりねぇ。。。
なんて思いながら、感慨深く聞いていた私ですが。。。
先生が。。。
「この講座でこれをいったら元も子もなくなっちゃうけどね。。。(笑)」
・・・って。。。(笑)
けれども、この講座を通して、こういう偶然をたくさん知って
もらって、驚いてもらおうと思っている。。。とも、おっしゃって
いました。。。
やっぱり。。。現場を体験されている方達は。。。
みなさん何か、共通して感じられるものがあるようですね。。。
以前、ハーブを教えてくださったイギリス人のハーバリストの
先生も、同じようなことをおっしゃっていたことを思い出しました。。。
それでも。。。
精油やハーブを選ぶ時、直観勝負。。。というものは、
自分自身に対してはとてもとても有効だと思うのだけれど、
自分以外の人に精油やハーブを紹介したりする時には、
それだと、相手は少し不安があったりもしますよね。。。
それこそ。。。
「何を根拠に???」
なんて思うかもしれません。。。
例えば、タロットやルーンなどのツールを使う。。。という
手もあると言えばそうだけど、でも。。。
人によっては、そういうの、あまり信じない人もいますしね。。。
こういう時。。。
星読みでも、成分でも。。。
やっぱり、「知識」というものは、大事になってくるのだろうなぁ。。。と
思います。。。
星読みの場合ですら。。。
相手を選ぶかもしれないけど。。。(苦笑)
なので、幅広く。。。
いろんなことを知っていたほうが、やっぱり便利だな。。。
なんて、とても感じました。。。
こういう勉強はきっと。。。
一生、終わらなさそうですね。。。
楽しいからいいのだけど。。。
今日は、ハーバルアストロロジーの講座に行ってきたのですが、
講座のお話の中で、精油や占星術以外の部分で、
いろいろとシンクロを感じる場面が多々ありました。。。
先生はアロマセラピストさんで、サロンを持っていらっしゃるので
そこでお客様といろいろお話をされますよね。。。
やはり、アロマトリートメントを受けにこられる方は
圧倒的に女性が多いと思うのですが。。。
みなさんそれぞれに何かで疲れていたりされるようで。。。
癒されに来られるのですよね。。。
そういった時、たとえば。。。
自分の中の何かに気づいて、それを変容させたいと
思っている人がいたとして。。。
解っていても、なかなか変えられない。。。
と、そんなジレンマを抱えている人に。。。
「あなたのここはこうですよ。」と指摘したり
「こうすればいいんですよ。」みたいなことを
言うと、そのアドバイスを受け入れるどころか
逆に反発されてしまうことの方が多いって。。。
先生はおっしゃっていてね。。。
このお話を聞いた時、ちょっとしたシンクロを
感じると共に、とても納得で。。。
そして、こういうことを。。。
「人間のエゴですね。。。」
みたいなことで片付けてしまうことは、なんだか、
血が通ってないみたいでイヤだなぁ。。。と。。。
今の私は、そんな風に感じたのでした。。。
女性というのは、おそらく多くの女性がそうだと思うけど、
「ただ、話を聞いてもらいたいだけ。。。」
・・・ということが結構多かったりすると思います。。。
女性は見た目よりもずっと強くてたくましいので。。。(笑)
なんだかんだと言いながらも、最終的には、自分で
解決しちゃったりすることが多いような気がします。。。
(そうですよね??^^;;)
自分で解決出来るのにも関わらず女性の多くが
弱音を言ってみたりするのは。。。
誰かに相談して、解決の手伝いをしてもらいたい。。。
というよりは。。。
きっと。。。
「共感」を求めているからではないかなぁ。。。と、
そんな風に思っていたりします。。。
女性が欲しいのは、「アドバイス」ではなくて
シンプルな。。。「共感」。。。なのですよね。。。
たとえわがままだと思われたとしても。。。
それが本音。。。
それが女性というものなのかなぁ。。。なんてね。。。
そんなことを時々考えたりもするのです。。。
こういうのって、男性には理解しづらいのでしょうか。。。?
主人は、女性のこういうところ、理解するのに苦労した
みたいです。。。(苦笑)
そして。。。
男性はどうなのでしょうか。。。
よく男性はプライドの生き物だ。。。なんて聞きますけれど、
やっぱり女性のように簡単に弱音は吐けないのかなぁ。。。
・・・ってね。。。
女性からしてみたらきっと。。。
弱くても何でもいいから、本心を語ってくれること。。。
そしてそれを分かち合うこと。。。
それが一番嬉しかったりすると思うのだけど。。。
・・・って、そう思うのは私だけかな?
なんだか。。。
男女間では、こういうのがなかなかかみ合わないものだなぁ。。。
・・・ってね。。。
だからこそ。。。
ドラマが生まれて面白いのでしょうけれど。。。ね。。(笑)
昨日。。。
久々に「聖魔女術」という本を読んでいたら、こんなことが
書かれていたのです。。。
「神の男性イメージは東西共通したものです。
本来『神』の概念は非常に曖昧なものであるにもかかわらず、
インドの神の化身、伝道者、預言者、ヒンズーの導師、
仏陀。。。宗教シンボルは圧倒的に男性で占められているのです。
女性たちは自らの力を開発しようとすらしない。
彼女達は自覚していないのです。
男性の権威の下で飼いならされていることを、男性的な
感覚を自らの理想と思い込まされていることを、その肉体と
性を否定されていることを、内面まで男性の型にはめこまれて
いることを。。。」
この本の著者のスターホークさんは、私からしてみると
ちょっと過激なフェミニスト。。。みたいなイメージがあったりも
するのだけど。。。
でも昨日。。。
ここを読んでいた時。。。
「そうだ、そうだ~~!!」
・・・と、深いところで叫んでいる自分がいることに。。。
しっかり気づいてしまって。。。ね。。。
今まで、見ないようにしていた自分のそういう部分。。。
こんな風に感じる自分がいる。。。ということは、きっと。。。
私が今までどこかで抑圧されていて、その抑圧への
反発を感じている証拠なのだよなぁ。。。と思ったりしたのです。。。
ダスカロスの本を読んでいた時。。。
彼はクリスチャンだから、よく、「父なる神」という表現を
使うのですが、そういう些細なところにも、微妙に
反応している自分に気づいてないわけではありませんでした。。。
けれど、ダスカロスくらいの人が「神」というものを本当に
「父」だと思っていないこともよ~く解っていたので、なので、
そんな細かいことをいちいち気にする自分を、
「小さい」。。。と。。。どこかに追いやってしまっていました。。。
でもね。。。
そういう自分を無視し続けてて、本当にいいのかなぁ?。。。と。。。
この頃。。。そう思うようになってきたのですよね。。。
こう思うようになったのも。。。
例のハンガー事件がキッカケでね。。。
「私の父」。。。という存在がここで、大きくクローズアップ
されてくるのでした。。。
この続きは。。。
どうなっていくのでしょうか。。。??
なんだか他人事のようだけど。。。
これから自分がどう変わっていくのか。。。
楽しみだったりもします。。。
講座のお話の中で、精油や占星術以外の部分で、
いろいろとシンクロを感じる場面が多々ありました。。。
先生はアロマセラピストさんで、サロンを持っていらっしゃるので
そこでお客様といろいろお話をされますよね。。。
やはり、アロマトリートメントを受けにこられる方は
圧倒的に女性が多いと思うのですが。。。
みなさんそれぞれに何かで疲れていたりされるようで。。。
癒されに来られるのですよね。。。
そういった時、たとえば。。。
自分の中の何かに気づいて、それを変容させたいと
思っている人がいたとして。。。
解っていても、なかなか変えられない。。。
と、そんなジレンマを抱えている人に。。。
「あなたのここはこうですよ。」と指摘したり
「こうすればいいんですよ。」みたいなことを
言うと、そのアドバイスを受け入れるどころか
逆に反発されてしまうことの方が多いって。。。
先生はおっしゃっていてね。。。
このお話を聞いた時、ちょっとしたシンクロを
感じると共に、とても納得で。。。
そして、こういうことを。。。
「人間のエゴですね。。。」
みたいなことで片付けてしまうことは、なんだか、
血が通ってないみたいでイヤだなぁ。。。と。。。
今の私は、そんな風に感じたのでした。。。
女性というのは、おそらく多くの女性がそうだと思うけど、
「ただ、話を聞いてもらいたいだけ。。。」
・・・ということが結構多かったりすると思います。。。
女性は見た目よりもずっと強くてたくましいので。。。(笑)
なんだかんだと言いながらも、最終的には、自分で
解決しちゃったりすることが多いような気がします。。。
(そうですよね??^^;;)
自分で解決出来るのにも関わらず女性の多くが
弱音を言ってみたりするのは。。。
誰かに相談して、解決の手伝いをしてもらいたい。。。
というよりは。。。
きっと。。。
「共感」を求めているからではないかなぁ。。。と、
そんな風に思っていたりします。。。
女性が欲しいのは、「アドバイス」ではなくて
シンプルな。。。「共感」。。。なのですよね。。。
たとえわがままだと思われたとしても。。。
それが本音。。。
それが女性というものなのかなぁ。。。なんてね。。。
そんなことを時々考えたりもするのです。。。
こういうのって、男性には理解しづらいのでしょうか。。。?
主人は、女性のこういうところ、理解するのに苦労した
みたいです。。。(苦笑)
そして。。。
男性はどうなのでしょうか。。。
よく男性はプライドの生き物だ。。。なんて聞きますけれど、
やっぱり女性のように簡単に弱音は吐けないのかなぁ。。。
・・・ってね。。。
女性からしてみたらきっと。。。
弱くても何でもいいから、本心を語ってくれること。。。
そしてそれを分かち合うこと。。。
それが一番嬉しかったりすると思うのだけど。。。
・・・って、そう思うのは私だけかな?
なんだか。。。
男女間では、こういうのがなかなかかみ合わないものだなぁ。。。
・・・ってね。。。
だからこそ。。。
ドラマが生まれて面白いのでしょうけれど。。。ね。。(笑)
昨日。。。
久々に「聖魔女術」という本を読んでいたら、こんなことが
書かれていたのです。。。
「神の男性イメージは東西共通したものです。
本来『神』の概念は非常に曖昧なものであるにもかかわらず、
インドの神の化身、伝道者、預言者、ヒンズーの導師、
仏陀。。。宗教シンボルは圧倒的に男性で占められているのです。
女性たちは自らの力を開発しようとすらしない。
彼女達は自覚していないのです。
男性の権威の下で飼いならされていることを、男性的な
感覚を自らの理想と思い込まされていることを、その肉体と
性を否定されていることを、内面まで男性の型にはめこまれて
いることを。。。」
この本の著者のスターホークさんは、私からしてみると
ちょっと過激なフェミニスト。。。みたいなイメージがあったりも
するのだけど。。。
でも昨日。。。
ここを読んでいた時。。。
「そうだ、そうだ~~!!」
・・・と、深いところで叫んでいる自分がいることに。。。
しっかり気づいてしまって。。。ね。。。
今まで、見ないようにしていた自分のそういう部分。。。
こんな風に感じる自分がいる。。。ということは、きっと。。。
私が今までどこかで抑圧されていて、その抑圧への
反発を感じている証拠なのだよなぁ。。。と思ったりしたのです。。。
ダスカロスの本を読んでいた時。。。
彼はクリスチャンだから、よく、「父なる神」という表現を
使うのですが、そういう些細なところにも、微妙に
反応している自分に気づいてないわけではありませんでした。。。
けれど、ダスカロスくらいの人が「神」というものを本当に
「父」だと思っていないこともよ~く解っていたので、なので、
そんな細かいことをいちいち気にする自分を、
「小さい」。。。と。。。どこかに追いやってしまっていました。。。
でもね。。。
そういう自分を無視し続けてて、本当にいいのかなぁ?。。。と。。。
この頃。。。そう思うようになってきたのですよね。。。
こう思うようになったのも。。。
例のハンガー事件がキッカケでね。。。
「私の父」。。。という存在がここで、大きくクローズアップ
されてくるのでした。。。
この続きは。。。
どうなっていくのでしょうか。。。??
なんだか他人事のようだけど。。。
これから自分がどう変わっていくのか。。。
楽しみだったりもします。。。
| Home |