個別記事の管理2009-10-30 (Fri)
 今からもう10年以上前かな。。。
 自分の前世らしきヴィジョンを見たとき、それについていろいろ
 調べたくて、ある時、占星術にも興味を持ったことがありました。。。


 そんな中、とても面白い本に巡りあいました。。。


 
正統西洋占星術大全 (GAKKEN MOOK elfin Special)正統西洋占星術大全 (GAKKEN MOOK elfin Special)
(1995/01)
不明

商品詳細を見る



 でも私は、この本を参考に自分の誕生ホロスコープを手書きで
 作成した時に、力尽き果てて。。。

 なので、自分には向いてないんだ。。。と、それ以来奥の方に
 しまいこんでしまったままのこの本を。。。
 この前、引っ張り出してきました。。。


 なんだか。。。
 それをパラパラしていたら、面白い。。。というか。。。
 苦笑い。。。というか。。。

 そんな部分をチラホラと見つけましたよ。。。


 まず、「月」についてなのですが、こんなことが書かれて
 いました。。。


 「月が入った星座は、女性的、母性的な原理を示し、
  母親や母親から受け継ぐ気質、幼児期の体験に
  よって培われた意識を示します。」



 その他の星にもいろいろ思うことあったけど、
 なかでも、自分の前世を表している星を見たら、
 こんな風に書かれていました。。。


 「前世で社会から離れた暮らしをしていた人々。。。
  たとえば宗教家や、恵まれない人々の為に援助して
  あげたことを示しています。。。
  前世で宗教や芸術にひかれたり、病弱だったために
  社会から離れた生活を送ったことを示します。。。」



 私のような星を持つ人は。。。
 前世でこんなだったから、現世では社会適応に
 苦労することがあるかもしれません。。。
 だって。。。


 これを読んで。。。
 あぁ、もう。。。
 ホントに笑うしかないよ。。。って思ったのですけれど。。。(苦笑)


 あとは、カルマ的なものを見るところでも。。。


 「この星座は、あなたが前世で不自由な人生、束縛された
  生涯を送り、その心の中にはもっと人生を楽しく過ごしたかった、
  という無念な思いが残されていることを意味します。。。」



 ・・・とあって、それは家を継ぐために将来の夢をあきらめて、
 その思いをずっと持ち続けていたのかもしれないし、
 神にその身を捧げながら、一方では俗世界への執着を
 断ち切れずにその生涯を終えたのかもしれないし。。。って。。。


 なんだか。。。
 塔の前世(らしきもの)とそれ関連の記憶とか。。。
 お金持ちの女性のところに婿入りした寂しい前世(らしきもの)とか。。。
 あとは。。。
 あまりよくない。。。というかかなり嫌なヴィジョンだったので、
 ここではほとんど書かなかったけど。。。
 カトリック系の厳しい男子校に通っていた前世(らしきもの)とかも
 あってね。。。

 そういったものがつい。。。
 チラチラと浮かんでしまったりして。。。


 私は今でも。。。
 宗教的なものに妙にひかれるところがあるけど。。。
 それは私の魂の好み。。。というか。。。

 やっぱり、慣れ親しんだ世界に落ち着きを感じるところが
 きっとあるのでしょうね。。。

 でも。。。

 今生では、私の魂はきっと。。。
 再びその道に進むことは望んでいないのだろうなぁ。。。と、
 そんな風に思いました。。。
 今生でまたそれをやってしまったら、私の本当に得たいと
 思っている体験は、出来ないのだろうと。。。


 お金持ちの家に婿入りした前世でも。。。
 あれだけ寂しい思いをして死んで。。。

 だからきっと。。。
 今生は、親の言うことを聞くのはやめて、今度は。。。自分自身の意思で。。。
 温かい愛に満ちた家庭。。。というものを築く!!!と。。。

 強く。。。そう思っていそうです。。。


 そんな前世があるから。。。
 私は自分の不遇を、周囲や環境のせいにして、恨む気持ちが
 強く出やすい面もある。。。と、本には書かれていました。。。

 これも解るなぁ。。。と。。。
 昔の自分を振り返ると。。。そう思います。。。


 でも、そういう運命に不満を感じている限り、反対に運命に
 翻弄されてしまって、不安定な人生になる。。。
 そんなカルマを抱えている。。。って書かれていて。。。


 今の私は。。。
 全くその通りだと。。。とてもとても。。。
 心からそう思うのです。。。



 今の私が形成されるのに、母や。。。
 過去生の影響。。。というのは、本当にとても大きいと思います。。。

 でも、思うのは。。。
 「母の育て方のせい」で、本来の自分を出せないような性質が
 形成された。。。のではなくて、そういう性質にならなければ
 学べなかったことを学びたかったから、だからこそ今生私は、
 そういう母の元に。。。
 自分の意思で生まれたのだろうなぁ。。。と。。。

 そう思っています。。。

 だから。。。
 乙女座の月だからこういう運命になったわけではなく。。。
 こういう運命を辿りたかったから、乙女座の月の時間に
 生まれたのだろうと。。。


 そんな風に考えています。。。


 大変なこともいろいろ起こるけど。。。
 深いところではそれを、受け入れてる。。。


 だから。。。
 今生。。。私は決して、運命には翻弄されない!!!


 その自信は。。。
 あったりします。。。(笑)


 そして。。。
 そういうことに気づいたのだから。。。
 そろそろもう。。。変わってもいい頃なのかな。。。と。。。

 本来の自分を出し始める時期なのかも。。。と。。。

 そんなことを思ったりもします。。。



 こうしてみると。。。
 誕生時のホロスコープというのは、本当にその人のことを
 見事に表しているなぁ。。。と、とても思います。。。
 だから、自分を知るにはとてもいいツールですよね。。。

 けれど私はあまのじゃくなので(笑)、最初からそれに
 頼りたくはなくて。。。

 やっぱり。。。
 まずは、直観勝負でいきたい。。。

 ホロスコープは、その、答えあわせに使いたい。。。と。。。

 そう思うのです。


 それにホロスコープは、私の場合。。。
 自然療法関連のことで使うほうが、今後多くなりそうかな?
* Category : 徒然日記
* Comment : (0) * Trackback : (-) |
個別記事の管理2009-10-30 (Fri)
 先日のハーバルアストロロジーの講座でブレンドオイルを
 作ったお話を書きましたけれど。。。
 その後記です。。。


 あの日、自分の太陽星座か月星座か、どちらかをテーマに
 作ることになったのですが、私は自分の太陽星座である
 「射手座」で作ることにしました。。。
 ベースオイルは、ホホバでした。。。

 射手座の支配星、木星に対応している精油でその日
 挙げられていたのが、メリッサ、ジャスミン、そしてシナモン。。。

 3種類くらいのブレンドで。。。と言われたのだけれど、
 あの日、私はなんとなくジャスミン。。。という気分では
 なかったのですよね。。。
 シナモンも。。。
 ハーブのシナモンは好きですが、精油のシナモンは
 イマイチ苦手で。。。

 メリッサは大好きだし、気分的にもそんな感じでしたので
 使うことにしましたが、他の精油は、惑星太陽に対応した
 精油から選ぶことにしました。。。

 太陽に対応している精油は、たくさんありましたが
 その中から選んだのは、カモミール・ローマン。。。
 
 でもね。。。
 この2種類だと、なんだか香りが広がりすぎてしまうような
 気がしたので、何か締める精油が欲しいと思い。。。
 先生に伺ったところ、必ずしも星に対応している精油でなくても
 OKと言われたので、最終的に私が選んだのは
 サンダルウッドでした。。。

 あとでワンダー・セラーさんの本で調べてみたら、
 サンダルウッドは、「土星?」となってましたけれど。。。

 でも、気づけば、トップ、ミドル、ベースと。。。
 なんとなくいいバランスでブレンド出来たようですし、
 香りがとってもいい感じ。。。

 だからとてもお気に入りになって、ここのところ足や腕に
 塗っていたのですが、ふと気づいたのは。。。


 このところ、私の中の射手座要素が、随分強くなってきているような
 気もしないでもなく。。。


 もしこれが、精油のパワーが手伝ってくれていることなの
 だとしらた。。。


 これって、すごいかも。。。ってね。。。
* Category : 月・星
* Comment : (0) * Trackback : (-) |