- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
せっかく見つけたバレエ教室ですが・・・
入会してほんの数回しかレッスンしていないですが・・・
やめることになりました
娘と一緒に始めたのですが、その娘の方が根をあげて
しまったのです。
彼女は、3歳の時から約10年間、バレエをやっていました。
始めたばかりの頃は、よく泣いていました。
幼稚園くらいの時は、バレエやだ~~とよく言っていました。
結局、娘にバレエを始めさせたのは私のエゴですし、
こんなに嫌がるのであればそこまで無理強いしなくても。。。と
思ったので、その時に一度辞めさせようかと考えたことも
あったのです。
けれどもその時、私の母が「まだ先は分からない、今辞めさせて
しまうのはもったいない。」とそれを留まらせました。
それから中学生になるまで、いろいろなことがありました。
一時期、私もスパルタ母になって家で鬼レッスンをしてみたり、
何かのオーディションを受けたりとか、、、
そのうちに娘も、「バレエが好き!」と言うようになったのです。
でもね。。。
口ではそうは言っていても、娘を見ていたら、彼女が私ほど
バレエを愛してはいないことに、実は私は気づいていたの。
彼女には黙ってたけど(苦笑)
受験を機にバレエを辞めたわけですが、その時彼女自身も、
もうハッキリと、「これは自分の道ではない。」と
気づいてしまったようです。
それなのに今回なぜ、娘も私と一緒にバレエをやろうと
思いたったのかと言えば、、、
ズバリ。。。
「リハビリ」です
高校生になってから、部活もバイトもやらずに、なんだか
どこかで腑抜け状態になっている彼女を、ちょっと外に
ひっぱりだしてみようかと思ってね、それで娘に提案してみたら、
意外にも「いいよ~」という答えが返ってきました。
娘自身も、バレエ時代が少し懐かしいらしく、やっぱり
軽くだったらやってみたいかな。という気持ちがあるよう
なのです。
ただ、、、
そういった気持ちでバレエをやりたい娘には、、、
今回のスタジオは少し、ハードすぎたようでした。
今では私も、娘に対してバレエに関しての余計なストレスを
与えたくないですから、もうあまり無理強いはしたくありません。
あまり無理をさせたらそれこそ、バレエ大嫌い!!ってことに
なりかねませんし(^^;
私自身は、頭ではやる気満々なのですが、やはりこの
年齢では、しっかりと自分の「限界」というものを
認める必要もあるのです。
そういう点ではやはり、今の教室ですと、無理しすぎて
しまうかもしれないな。。。という不安は拭い去れなかった
部分があるかな。。。
本当に、先生やレッスン内容はとてもとても
素晴らしいと思っていたのだけど。
でもやっぱり、、、
現役中高生と一緒のレッスンっていうのはねぇ~
もう少し探してみることにします。
それにしても、、、
お教室探しって、見学や体験だけではよく解りませんね。
数回レッスンしてみてやっと見えてくるというか。。。
私がトロいだけなのか(^^;
入会金、もったいないけど、仕方ない~~(泣笑)
ちょっと愚痴っぽいことを書いてしまいました。
入会してほんの数回しかレッスンしていないですが・・・
やめることになりました

娘と一緒に始めたのですが、その娘の方が根をあげて
しまったのです。
彼女は、3歳の時から約10年間、バレエをやっていました。
始めたばかりの頃は、よく泣いていました。
幼稚園くらいの時は、バレエやだ~~とよく言っていました。
結局、娘にバレエを始めさせたのは私のエゴですし、
こんなに嫌がるのであればそこまで無理強いしなくても。。。と
思ったので、その時に一度辞めさせようかと考えたことも
あったのです。
けれどもその時、私の母が「まだ先は分からない、今辞めさせて
しまうのはもったいない。」とそれを留まらせました。
それから中学生になるまで、いろいろなことがありました。
一時期、私もスパルタ母になって家で鬼レッスンをしてみたり、
何かのオーディションを受けたりとか、、、
そのうちに娘も、「バレエが好き!」と言うようになったのです。
でもね。。。
口ではそうは言っていても、娘を見ていたら、彼女が私ほど
バレエを愛してはいないことに、実は私は気づいていたの。
彼女には黙ってたけど(苦笑)
受験を機にバレエを辞めたわけですが、その時彼女自身も、
もうハッキリと、「これは自分の道ではない。」と
気づいてしまったようです。
それなのに今回なぜ、娘も私と一緒にバレエをやろうと
思いたったのかと言えば、、、
ズバリ。。。
「リハビリ」です

高校生になってから、部活もバイトもやらずに、なんだか
どこかで腑抜け状態になっている彼女を、ちょっと外に
ひっぱりだしてみようかと思ってね、それで娘に提案してみたら、
意外にも「いいよ~」という答えが返ってきました。
娘自身も、バレエ時代が少し懐かしいらしく、やっぱり
軽くだったらやってみたいかな。という気持ちがあるよう
なのです。
ただ、、、
そういった気持ちでバレエをやりたい娘には、、、
今回のスタジオは少し、ハードすぎたようでした。
今では私も、娘に対してバレエに関しての余計なストレスを
与えたくないですから、もうあまり無理強いはしたくありません。
あまり無理をさせたらそれこそ、バレエ大嫌い!!ってことに
なりかねませんし(^^;
私自身は、頭ではやる気満々なのですが、やはりこの
年齢では、しっかりと自分の「限界」というものを
認める必要もあるのです。
そういう点ではやはり、今の教室ですと、無理しすぎて
しまうかもしれないな。。。という不安は拭い去れなかった
部分があるかな。。。
本当に、先生やレッスン内容はとてもとても
素晴らしいと思っていたのだけど。
でもやっぱり、、、
現役中高生と一緒のレッスンっていうのはねぇ~
もう少し探してみることにします。
それにしても、、、
お教室探しって、見学や体験だけではよく解りませんね。
数回レッスンしてみてやっと見えてくるというか。。。
私がトロいだけなのか(^^;
入会金、もったいないけど、仕方ない~~(泣笑)
ちょっと愚痴っぽいことを書いてしまいました。
| Home |