12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2011-09-29 (Thu)
 先日、声楽の先生に「あなたは素直だから上達が早いですね。」と
 言われました。


 素直?私が?


 ・・・と、びっくりしてしまった。

 私は自分のこと、素直だと思ったことは今まで一度もなかったから。。。


 ずいぶんと長い間、、、
 私は自分のことを疑い深いし、周りからの影響はほとんど受けずに
 わが道を行く人なんだと思いこんでいました。

 けれどもある時、私って本当に周りに影響されやすいのだな。。。
 ・・・ということに気がついたの。。。


 何も解らないうちから、何かを否定するの、イヤだったのです。。。

 だから。。。
 疑問があっても、とりあえず相手の言うことを試してみよう、、、
 理解してみよう、、、としているうちに、自分でも気づかぬまま、
 いつの間にかそれが、まるで自分自身であるかのような錯覚に
 陥ってしまっていた。。。

 そして、それを「錯覚」だと気づくまでに、、、
 ものすごく時間がかかった。。。


 声楽の先生はそれを「素直」と言ってくれたけど。。。

 わたしのこういう性質って、バレエとか声楽とか。。。
 そういう「習い事」をする時にはとっても役立つと思う。。。

 勝手に自己流ではやらずに、先生に言われたとおりにするから。。。


 でも、「生き方」という点でみてみると、それはかなり、
 混乱を招く要因になる。。。

 だってね。。。
 自分の本来の姿が、見えなくなってしまってしまうのだもの。。。


 でも。。。
 やっとそれを見つけた。。。



 子供が思春期になると黒い服を着たがるのは、おかしな社会の構造、、、
 大人の世界に反発して、そこから自分自身の世界を守ろうとする。。。

 そういう無意識の現われなのだと聞いたことがあります。。。


 大人になる。。。って、一体どういうことなのでしょうね。。。


 これからは、、、
 私の世界とあなたの世界、、、両方を大事にしていこうと思う。。。
* Category : 徒然日記
* Comment : (0) * Trackback : (-) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する