- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
昨日からジム通いを始めました^^
昨日はエアロビとフラダンスだったのですが、初日ということもあり、
エアロビは少し軽めに動いてやってみました。。。
フラダンスも、入門編の「楽しみましょ~」みたいなクラス
でしたので、そんなに疲れはしませんでした。。。
スタジオでエアロビをやるのは十数年ぶりなので(笑)まずは
ベーシックにしたのですが、かなり軽すぎて、ちょっともの足りないかも?。。。
なんて夜、主人に話したりしていたのです。。。
で、今日はバレエとまたエアロビをやってきたのですが。。。
バレエは。。。ジムのバレエだから。。。と、少し甘く見ていたら、
結構本格的で嬉しくなってしまいました^^
そのかわり。。。身体はガクガクになりましたが。。。(苦笑)
エアロビも、今日もベーシックだったけど、今回はちょっと密にやろう。。。と、
思って。。。(笑)
昨日とインストラクターが違ったので、メニューも微妙に違った部分が
あることはあったのですが、でも、基本は昨日とそんなに変わって
いません。。。
それなのに。。。
今日のエアロビは、最後の方、死にそうになりました。。。^^;
同じ時間、同じような動きなのに、気合いを入れるとこんなに
運動量が変わるのですよね。。。
以前から感じていたことなのですが。。。
バレエの初心者用のオープンクラスなどに行くと、もちろん内容は
基礎の基礎的なメニューになっているわけですが。。。
私はいくら経験者だとは言っても、身体が動かないので、ほとんど
初心者同然で。。。
なのでいつもそういったクラスを選ぶのですが、周りの初心者の方が
涼しい顔でやっていらっしゃる中、いつも、経験者の私だけが
汗ダラダラになってしまうのです。。。
・・・というのも、どうも、身体が昔のことを覚えているみたいでね。。。
少し手を抜いてやろうと思っているのに、身体が勝手に頑張ってしまうのです。。。
最初からそこまで伸ばさなくても。。。というくらい足を伸ばしてしまうから
足はつるし^^;上半身を無意識に引き上げたりするので、ただ立っている
だけで、ブルブルしてくる。。。(苦笑)
なので、レッスンが終わる頃、みんなが「楽しかったわ~♪」と
おっしゃっている中、私はひとり、とっても疲れてる。。。(苦笑)
そんなことを通して、いろいろ考えたこともありました。。。
私もみんなと、「楽しかったわ~」って言ってみたい。。。なんて
思ったこともあったけど、1度バレエをある程度までやってしまった
私には、それはもう無理なんですね。。。
きっともう。。。後戻りすることは出来ない。。。
数年前に久しぶりにバレエを復活した時は、頭の中に描く自分の身体と
実際の自分の動きのギャップにショックを受けました。。。
それで何度か挫折を繰り返し、今では頭ではもう昔のようにというのは
無理だと。。。完全にそう割り切ったはずなのですが、頭が手を抜こうとしても
今度は身体が、自分の出来る範囲の精一杯で動こうとしてしまう。。。
なんだかね。。。
ちょっと前までは、全然動かない自分の身体に愕然としていたのだけど、
今は、そんな頑張ってる自分の身体が、ちょっと愛しくなったりもして。。。
頭と身体。。。
理想と現実のこのギャップを埋めるには。。。
もう、あんまり余計なことは考えず、地道にコツコツやり続けるしかない。。。
そんな気がしています。。。
今まで、いろんな「ギャップ」のおかげで数回挫折しましたが。。。
今度こそ!!頑張りたい。。。
そう思います。。。
密度濃くやれば。。。
その分、得るものも大きいような気がします。。。
いろんな意味でね^^
昨日はエアロビとフラダンスだったのですが、初日ということもあり、
エアロビは少し軽めに動いてやってみました。。。
フラダンスも、入門編の「楽しみましょ~」みたいなクラス
でしたので、そんなに疲れはしませんでした。。。
スタジオでエアロビをやるのは十数年ぶりなので(笑)まずは
ベーシックにしたのですが、かなり軽すぎて、ちょっともの足りないかも?。。。
なんて夜、主人に話したりしていたのです。。。
で、今日はバレエとまたエアロビをやってきたのですが。。。
バレエは。。。ジムのバレエだから。。。と、少し甘く見ていたら、
結構本格的で嬉しくなってしまいました^^
そのかわり。。。身体はガクガクになりましたが。。。(苦笑)
エアロビも、今日もベーシックだったけど、今回はちょっと密にやろう。。。と、
思って。。。(笑)
昨日とインストラクターが違ったので、メニューも微妙に違った部分が
あることはあったのですが、でも、基本は昨日とそんなに変わって
いません。。。
それなのに。。。
今日のエアロビは、最後の方、死にそうになりました。。。^^;
同じ時間、同じような動きなのに、気合いを入れるとこんなに
運動量が変わるのですよね。。。
以前から感じていたことなのですが。。。
バレエの初心者用のオープンクラスなどに行くと、もちろん内容は
基礎の基礎的なメニューになっているわけですが。。。
私はいくら経験者だとは言っても、身体が動かないので、ほとんど
初心者同然で。。。
なのでいつもそういったクラスを選ぶのですが、周りの初心者の方が
涼しい顔でやっていらっしゃる中、いつも、経験者の私だけが
汗ダラダラになってしまうのです。。。
・・・というのも、どうも、身体が昔のことを覚えているみたいでね。。。
少し手を抜いてやろうと思っているのに、身体が勝手に頑張ってしまうのです。。。
最初からそこまで伸ばさなくても。。。というくらい足を伸ばしてしまうから
足はつるし^^;上半身を無意識に引き上げたりするので、ただ立っている
だけで、ブルブルしてくる。。。(苦笑)
なので、レッスンが終わる頃、みんなが「楽しかったわ~♪」と
おっしゃっている中、私はひとり、とっても疲れてる。。。(苦笑)
そんなことを通して、いろいろ考えたこともありました。。。
私もみんなと、「楽しかったわ~」って言ってみたい。。。なんて
思ったこともあったけど、1度バレエをある程度までやってしまった
私には、それはもう無理なんですね。。。
きっともう。。。後戻りすることは出来ない。。。
数年前に久しぶりにバレエを復活した時は、頭の中に描く自分の身体と
実際の自分の動きのギャップにショックを受けました。。。
それで何度か挫折を繰り返し、今では頭ではもう昔のようにというのは
無理だと。。。完全にそう割り切ったはずなのですが、頭が手を抜こうとしても
今度は身体が、自分の出来る範囲の精一杯で動こうとしてしまう。。。
なんだかね。。。
ちょっと前までは、全然動かない自分の身体に愕然としていたのだけど、
今は、そんな頑張ってる自分の身体が、ちょっと愛しくなったりもして。。。
頭と身体。。。
理想と現実のこのギャップを埋めるには。。。
もう、あんまり余計なことは考えず、地道にコツコツやり続けるしかない。。。
そんな気がしています。。。
今まで、いろんな「ギャップ」のおかげで数回挫折しましたが。。。
今度こそ!!頑張りたい。。。
そう思います。。。
密度濃くやれば。。。
その分、得るものも大きいような気がします。。。
いろんな意味でね^^
| Home |